
マテルよりREAL MONSTERS KALUGA の紹介です。
Aaahh!!!

パッケージ裏
こちらは「ぎゃあ!!!リアル・モンスターズ」というアメリカで放送されたアニメの玩具シリーズ。

KALUGA
外見はオタマジャクシのようなフォルムで上部には大きな目があります。

後ろから。
ピンク色の生々しい色合い。

リアル・モンスターズというアニメは未視聴なんですが・・・このユニークな外見に一目惚れでした。
カラフルな色合いですし、きもかわいい系玩具としてマニア需要がありそう。

アニメは1994年から第4シーズン、全52話放送。
日本でも有名な「スポンジボブ」や「ドーラといっしょに大冒険」などと同じニコロデオン枠で放送されていた様子。

こちらのKALUGAはどうやらアニメには登場してないキャラクターで玩具は1995年に発売されたみたいです。

アーキテクト「・・・・?」

!!!?

!!!!

ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!

っということで、これがKALUGAのギミック。

全身硬いゴムのような素材で出来ており、内側からくるりと裏返すことで外見がガラリと変わります。

オレンジのイカのような見た目で触手には吸盤、中央部には口のような造形が見受けられます。
これはこれで気持ち悪い!(褒め言葉)

パッケージも潰れており状態が悪かったということもありますが、玩具の表面が少し劣化しておりベトつきがありました。
ゴム製なのであまり裏返して遊ぶと切れたりしそうで怖いですね。

ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!

玩具サイズは8センチ位でしょうか・・・
丸呑みと触手の両方が味わえるお得感。

こちらがパッケージのイラスト。

玩具ラインナップ。
コミカルな悪趣味でどれも個性が強い!!・・・めっちゃ脇毛が生えてるキャラがちょっと気になります。

かばん「サ、サーバルちゃん・・・・」

サーバル「それはセルリアンだよ!」

サーバル「自慢の爪でやっつけちゃうんだからー!!」

かばん「サーバルちゃん!!!」

噛みつかれた・・・。
以上「マテル REALMONSTERS KALUGA」レビューでした。
関連
・マテル ジュラシック・ワールド ディープ-ダイブ・サブマリン
・マテル ジュラシック・ワールド マッチボックス ジャイロスフィア
・マテル ホットウィール ジュラシック・ワールド モササウルス
・マテル REALMONSTERS KALUGA