
シングルショット・ガトリングガン の紹介です。
ソフト弾で標的を狙え!

こちらは 株式会社ハック から アミューズメント景品 としてリリースされている玩具。
卸問屋等で取り扱われている商品なので、おそらく一般的な量販店での流通はないと思われます。

インテリアにもピッタリなリアルフォルム!
今回は購入ではなく実際にゲーセンで取ってきました。調べると相場は大体1000円前後といったところですね・・・(2000円かかった。)

ガトリングガン
モチーフになっている型があるかどうかはわかりませんが、謳ってるだけあってフォルムはかなりいい感じ。

素材はプラスチック製。
塗装箇所等はなく全て成型色ですが、半光沢のような表面処理が施されています。

サブグリップ。

銃身。
回転等のギミックはありません。銃口を見ると・・・・あっ(察し)

ハンドル部。

ハンドル部は横に倒すことが出来ます。
ロック機構があるのでグリップ位置は2箇所で固定可能。

ソフト弾100発付属!
こちらはゴム製。BB弾と同じくらいのサイズだと思うんですが・・・代用できるのかな?

では発射ギミックです。
ソフト弾を装填するんですが・・・・・

まさかの先詰め式。
フォルムはガトリングガンなのに、銃口に弾を詰める前装填式なので1発ずつしか撃てません。

弾を詰めたらガトリングガンの銃身部分を手前方向へ引きます。

カッチっと音がなったら、下部にあるボタンを押します。

発射!!
シングルショットとはそういう意味合いだったんですね。
まって・・・・銃口そこなのぉ!!?

発射ギミックは玩具でありがちなスプリングを引いて撃ち出すタイプ。
パッケージにはソフト弾の飛距離は6mと書いてあるんですが・・・これは割と本当で、発射の勢いがかなり強めです。
発射ギミック動画 弾の勢いが良すぎてカメラで追えませんでした・・・

パッケージの説明はこんな感じ

見た目はいいけど、まあ・・・フックトイ程度のクオリティですね。

小さめのナーフと並べてみました。
ガトリングガンのサイズは大体27センチ。おもちゃとしては十分な大きさです。

とりあえずシュワちゃんの装備させてみました。

もちろんスケールサイズが合わないのでクソでかいんですが・・・・シュワちゃん故の説得力!

ホットトイズのマスターピースあたりに持たせたらピッタリ合いそうな気がします。

RAHブラック★ロックシューターに装備

ガトリングガンは結構重みがあるので、関節がしっかりしたフィギュアじゃないと持たせられませんね・・・

RAHでもオーバースケールなので。

1/3スケールのアゾンドール

やっぱり60センチドールくらいがちょうどいいかな。

以上「シングルショット・ガトリングガン」レビューでした。
関連
・コトブキヤ M.S.Gウェポンユニット MW-20「ガトリングガン」
・ナーフ ストームトルーパー ブラスター ・ナーフ メガトライブレイク (Mega Tri-Break)
・ナーフ ゾンビストライク ブレインソー (Brainsaw)
・ナーフ メガ ビッグショック(Bigshock)
・ナーフ N-ストライクエリート デュアルストライク(DUAL STRIKE)
・ナーフ ゾンビストライク クロスカット(CROSSCUT)
・ナーフ N-ストライク モジュラス(Modulus)
・Buzz Bee Toys Rapid Fire Tek (ラピットファイアテック)
・株式会社ハック シングルショット・ガトリングガン
にしてもシュワに重火力兵器は違和感無さすぎでダメですね