
先月のAKガーデンで購入した ディーラー名「AffettoAmoroso」さん のオリジナルアイテム。
「小悪魔の仮面、羽」の方を勝手ながらご紹介させていただきます。

小悪魔の仮面
素材は赤をベースとした黒の2層合皮(PU素材)。レーザー加工によって繊細な模様が表現されてあります。

0.9mmのデザインワイヤーが入っているので、巻きつけることで頭部へと取り付けが可能となります。

さっそくですが、バーゼラルドに装備させてみました。

赤と黒の模様がなんともミステリアス。
バーゼラルドは頭部後ろに武装の一部が付いているので、少々巻き付けづらいかも。

狂戦士みたいな・・・
こういったおしゃれな仮面系のアイテムは非常に少ないので貴重だと思います。

独特なカラーリングといい、かっこいいデザイン性といい・・・一目惚れでした。

ヘットドレスと言うか、頭飾り的な使い方も可能。

弾力があり曲げにも強い素材なので、好みの形状に変えてもOK。







前回紹介したガブーンバイパーと一緒に武装の一部として組み込んでみたんですが、どうでしょうか・・・
自分が改造したFAGに合わせて買い物をするのも結構楽しいです。

小悪魔の羽
同じく2層合皮とレーザー加工による製法。中央部にはネオジム磁石が内蔵されているのでFAGや服側に磁石を仕込むことで装着できます。

早速装着!

本来なら磁石を仕込む必要があるんですが、とりあえず背中とうしろ髪で挟んで取り付けております。

小悪魔の仮面と羽


他にも小悪魔シリーズとして角と尻尾がラインナップされておりました。

もう一人のモデルとして、アーキテクトにも装備!




磁石が内蔵されているということなので、FAG系のキューポッシュの頭にも羽がくっつきます。
かわいい。

更にこちらを用意してみました。

ディーラー名「Noix de Rome」さんのロングメイド服(赤)

小悪魔の仮面と羽と合わせてコーディネート。
Noix de Romeさんの洋服は即売会だけではなく、あみあみや宇宙船等でも委託販売があるので比較的入手しやすいと思います。

あとAZONEの服よりも価格がリーズナブルなところも魅力。
私もFAGが始まる前の武装神姫時代からお世話になっています。


ちなみに網タイツはディーラー名「うずら小屋」さんのアイテム。
こちらも武装神姫時代から1/12スケール服を販売しているので信頼度が高い。


アーキテクトの赤メイド



ダブルバーゼメイド


以上「小悪魔の仮面、羽(AffettoAmoroso)」の紹介でした。
関連
・FAG イノセンティア・シャドゥ
・FAG バーゼラルド 黒兎
・FAG マテリア (アイネスカラー)
・改造 FAG イノセンティア・アヌビス
・改造 FAG イノセンティア・バステト
・FAG アーキテクト・グレイヴディガー
・1/12 フレームアームズガール改造用 ガレージギット
・1/12 白き御衣 ガレージキット
・レジンキット ガブーンバイパー(k-works)
・小悪魔の仮面、羽(AffettoAmoroso)