
今日ご紹介するのはこちら・・・古城オブジェ!
気になったので購入してみました。

こちらはアクアリウム用のオーナメント、水槽に沈めて魚の隠れ家等に使うオブジェとなります。
ホームセンターのペットコーナーあたりで購入可能なんですが、お店によってはあまり種類がないのでネットでの購入がおすすめです。

ヨーロッパ風のお城がデザイン。
アンティーク調の仕上がりで思ったよりも本格派です。



素材は樹脂素材。

外装はかなり立派ですが、中身はこの通り空洞になっています。

正直もっとチープな商品なのかと思ったんですが・・・これなら十分ジオラマとしても使えそうです。


!!?

進撃のアーキテクト!

サイズはこんな感じ。
価格は大体1600円から2000円ぐらいだと思います。

高さ15cm×横20cm×幅9cm
水槽用のオブジェとしてはサイズが大きめなので玄人向けといったところですね。

水槽用オブジェとしては大きめですが、1/12スケール、15センチ、18センチくらいのフィギュアと一緒に遊ぶには少々小さめです。

背景としては使えそう。

ダイアクロン隊員と一緒に

とてもシュール・・・・。

ビーストサーガ

キャラクターが割とファンタジー寄りなので結構いい感じです。

古城があると絵になります。




デスクトップアーミーと一緒に


カプセルトイとかこういったミニフィギュア系のほうが使い勝手がいいですね。


アクアマン!


マクファーレントイズ、SPAWNシリーズのスコージ





マクファーレントイズ、SPAWNシリーズのホリッド




ドラゴンと古城の組み合わせはなかなか相性が良いですね。
っということで。

マクファーレンドラゴンシリーズと古城










大きさや使い方等、参考になりましたでしょうか。
個人的にはドラゴンが一番相性が良いといった結果になったので、ぜひドラゴンフィギュアの引き立てアイテムとしておすすめしたいオブジェです。
以上。
関連
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ファンタジーフィギュア編)
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ミニチュアオブジェ編)
・古城オブジェ