
フリューよりプライズ ぬーどるストッパーフィギュア ~フォーリナー/葛飾北斎~ の紹介です。
リリース日 2019年06月21日から
「葛飾北斎。しがない画工サ。」

フォーリナー/葛飾北斎

後ろ姿。

フリューの人気プライズシリーズ「ぬーどるストッパーフィギュア」からFate/Grand Order に登場するサーヴァント「葛飾北斎」が立体化!
FGOからのフィギュア化はネロ・クラウディウス、キャスター/ニトクリスに続いて今回で第3弾となります。

2018年元旦にピックアップガチャとして実装されたサーヴァントでフィギュアは第一再臨時の姿がモチーフ。
年々各メーカーからFate/Grand Orderのフィギュアが発表されますが、葛飾北斎はこれが初の立体化になりますね。

バストアップ。
可愛らしい童顔の再現も見事で、元のイラストにかなり近い再現度だと思います。

強いて言うなら、肌の色がプライズフィギュア特有の成型色で、パッケージ写真よりも実物のほうが色が薄め。

ぬーどるストッパーなのでおすわりポーズなんですが、第一再臨時のイラストからイメージを崩さずに立体化されていると思います。

華やかな髪飾り。

プライズフィギュアでここまでやるか・・・っと、つい声に出てしまうほど細かなパーツで構成。
お団子部分からパーツが外れるようになっており、破損防止のためパッケージ内では本体とは別梱包になっています。

あえて難しい造形や細かな装飾のあるキャラクターを立体化していくフリューのチャレンジ精神にはホント感服です。




和服。
帯の模様はタンポ印刷だと思われます。

絵柄和印刷なので若干安っぽく見える部分もあるんですが・・・この情報量は見事です。

北斎ちゃんはぜひハイクオリティのスケールフィギュアも見てみたいですよね。
和風キャラは絵になりそう。


下半身。


大筆。

筆は約23センチでおすわりポーズの北斎ちゃんよりもかなり長さがありますね。

筆は2分割されてパッケージ内に封入されており、開封後組み立て。
北斎ちゃんの手のひらに穴が空いているので、筆側の軸を差し込むことで保持してます。

もちろん筆だけを取り外すことも可能。

ヌードルストッパーだけではなく、手の部分に何かしら物を置くことも出来ますね。
せっかくならラーメンついでに割り箸あたりをもたせてあげるといいかも。



新商品ですがすでにUFOキャッチャー等の景品としての姿は見ること無く・・・ フィギュアショップ等だと高値で販売されております。

相場としては2500円から3000円くらいだと思うんですが、品薄ということもあって4000円を超えるの価格で販売している店舗もチラチラ見かけますね。
できが良くてもプライズなので、できるだけ安く手に入れば幸いです。




以上「フリュー ぬーどるストッパー 葛飾北斎」レビューでした。
おまけ。

100円ショップ「ダイソー」で購入した浮世絵ちよがみ。
この表紙を見てご察しだと思いますが。

全6種類の浮世絵が封入されているんですが、その中にはあの葛飾北斎が・・・・!

一緒に撮影。

浮世絵ちよがみは普通に折り紙サイズなのであまり大きくないんですが・・・これはなかなか。

ねんどろいどとか小さめのフィギュアだったらかなり役に立ちそうです。


関連
・フリュー ランサー/スカサハ
・フリュー ジャンヌ・ダルク[オルタ]
・フリュー ぬーどるストッパー キャスター/ニトクリス
・フリュー ぬーどるストッパー ミライアカリ
・フリュー ぬーどるストッパー フォーリナー/葛飾北斎