
ジオラマブレイカーより オールドキャッスル04(High)の紹介です。

こちらはディーラー名「ジオラマブレイカー(@diorama_breaker )」さん製作のレジン製ディスプレイスタンド。
豊富なラインナップの中から今回はオールドキャッスル04(High)を購入してみました。

床と壁のセットで壁には窓穴が空いています。
素材はレジンとのことですが、陶器のようなカッチカチな質感で重さもまさに石のような重量感。

壁の大きさは高さが約18センチ、横幅が約10.5センチで、床が約10.5センチ、約8センチの長方形状です。
figmaや武装神姫程度のフィギュアならちょうどよく収まるくらいだと思います。
【イベント情報】
— ジオラマブレイカー 【AKガーデン17、1階D45,46番】Diorama Breaker (@diorama_breaker) November 16, 2019
告知失礼致します
11/17(日) 開催のAK-GARDENに参加させて頂きます
会場1F、卓番D-45,46です
また皆さまの笑顔にお会い出来る事を楽しみにしています
宜しくお願い致します#AKG17 #akgarden #AKG #AKガーデン pic.twitter.com/iHZgxDtgNe
種類が豊富なのでどのジオラマを購入しようか非常に迷ったんですが、オールドキャッスルシリーズは買えば買うほど世界観を広げることができそうですね。
簡単にレイアウトを変えられるところも魅力の一つで、自由にディスプレイして個性を生かしたジオラマ作りが楽しめそう。

ゴブリンと一緒に。

石の壁がぴったりマッチ!
まさにダンジョンみたいな雰囲気が出ていいですね。

ファンタジー系のフィギュアとの相性抜群!
ゴブリンもまた一段と引き立って見えます。

・・・・?

・・・ゴブリンか。

ビギギギギッ・・・・

ビギッ(首の骨が折れる音)

一匹・・・。

人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンだ。

1セットだけでも十分画になるのでこれは他のジオラマも複数購入してみたいところ。

Mythic Legions + オールドキャッスル



ビーストサーガ + オールドキャッスル

スポーン + オールドキャッスル

以上「ジオラマブレイカー オールドキャッスル」レビューでした。
関連
・アクアマリン わくわく!ゴブリン村
・SKYTUBE Love Monsters ゴブリンくん
・イルカ星人フィギュア
・ヒラメガンダム(石皮原型スタジオ)
・ジオラマブレイカー オールドキャッスル
・プリプラ フィギュアのごはん Vol.3