
昨日、中野ブロードウェ内の個人経営のアメトイショップで購入したフィギュア。
一目惚れして購入したんですが、ルーズ品で店主も名前や作品、商品の詳細がわかならいとのことでした。

爬虫類、カエル系っぽい緑色のモンスター。
大きな尻尾と背中にはヒレが生えています。
スターウォーズに出てきそうな雰囲気がありますが・・・こいつは一体??

足裏の刻印をヒントに自宅にて検索して見たところ・・・

こちらの商品は「Marvels Most Wanted(マーベルズ モスト ウォンテット)」シリーズの「Spat and Grovel(スパット&グロベル)」というキャラクターでした。
足裏からToyBiz社の1998年製フィギュアになりますね。

パッケージはこちら(米アマゾンから拝借)
スパットは女性のターザン的なビジュアルのキャラで、グロベルはモンスター。
国内では「やまと」が販売していたみたいです。

登場作品は「X-men ゼロ・トレランス」
作品もキャラも全く知らないシリーズでごめんなさい・・・これ以上はなんとも。

とにかくこのグロベルというモンスターのビジュアルが魅力的。
ボディはプラ製ですが、手足尻尾はPVCでずっしりとした重みがあります。

顔アップ。
赤い目と瞳がいいですね。

くぱぁ。

頭の小さなヒレを押すと口が開閉します。

舌などの造形もこの通り。

謎の愛らしさ。
なんだか不思議な魅力があるんですよね・・・犬でいうとブルドックみたいな。



サイズはこんな感じ。
小柄なスパットを乗せて遊ぶ為グロベル側は結構大きめ。

「ゴッドブローとは女神の怒りと悲しみを乗せた必殺の拳!相手は死ぬ!!」

い つ も の

カズマァァァーーー

・・・・。

いいかサトシ、これがフシギダネとその進化系のフシギソウじゃ。

そしてこれがフシギバナじゃ。

フシギバナ(アローラのすがた)

謎の説得力

新しいパートナー。

よしよし。





以上「トイビズ グロベル(ToyBiz Spat and Grovel)」でした。
関連
・トイビズ X-MEN セイバートゥース
・トイビズ X-MEN マグニートー
・トイビズ グロベル(ToyBiz Spat and Grovel)
どんな活躍をしていたのか気になります……。