
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GEORGIA の紹介です。
非売品 キャンペーン期間 2019年9月2日(月)
ジョージア25周年!ガンダム40周年!

RX-78-2 ガンダム

後ろ姿。

こちらは2019年に行われた「ジョージアで当たれぇ!ジョージアオリジナルガンダムグッズがその場で当たるキャンペーン」のコラボ商品。
”シリアルコード”を入力してジョージアの専用サイトから応募すると、抽選で1万名に「オリジナルガンプラ」が当たるといった内容です。

ベースになっているキットはガンプラ生誕35周年の記念企画「新生‐REVIVE‐」として、2015年07月25日に販売された「HGUCガンダム」。
シンプルで組みやすい初心者向け故に、最近では球団コラボガンプラとしても引っ張りだこになっていますよね。

付属シール。
ホイルシールは通常キットとは違い、専用の物が付属。

さらに、オリジナルのマーキングシールが追加されております。

説明書 。
通常キットに付属する説明書に加え、マーキングシールの指示書が別紙で追加されております。

写真は付属するシールをすべて貼り、グレーで墨入れを施した状態となります。
REVIVEガンダムは「HG ガンダム Ver.G30th」よりもディテールが少なくシンプルな外見ですね。

頭部センサー、メインカメラ部はシールでの色分け。
メインカメラ部はクリアカラー成形になっているので、そのままクリアパーツを活かして組み立てるも良し。

「ジョージアエメラルドマウンテンブレンド」を意識した成型色になっているので、全体的にブルーが多めの配色。
胸部は写真で見るよりももっと蛍光色寄りのライトブルーといった感じです。

股間のV部分はシールでの色分け。
胸部ダクトや腰のライトグレーはおそらくコーヒー缶の縁の色がモチーフだと思います。

背中部。
コラボ系は基本的に既存キットのカラバリなのでパーツの違い等の大きな仕様変更はありません。

腕部。
肩のマークは「GEORGIA 」の商品ロゴが元ネタ。「O」に当たる部分となります。

こちらは小さく商品ロゴ。

脚部。
足首の上部分はオリジナルデカールによるデザインが追加。

こちらもコーヒー缶が元ネタなんですが・・・後で実際に比較してみましょう。

肩はポリキャップが上方向に動かせるタイプになっているので、大きく腕を上げることができます。
肘はもちろん二重関節なので、ビームサーベルを引き抜くようなポージングもバッチリ決まりますね。

下半身は股関節が地面と平行になるくらいまで動かすことができます。
膝は二重関節なので非常によく曲がるんですが、足首の可動が少々狭く接地性がイマイチです。

ハンドパーツは「握り手」、「平手」、「ビームライフル持ち手(右)」が付属。
平手が左右に付属している所が実にいいですね。

付属品「ビームライフル」「シールド」

シールド表面には「GEORGIA」の文字と印象深い「マウンテン」の絵がデザインされています。
やはりコラボ系ガンプラは面積が広いシールド表面がアピールポイントになってきますよね。

シールドは腕部のハードポイントとハンドパーツの2点で保持。

もちろん背中に取り付けることも可能です。

ビームライフルはスコープ部分、フォアグリップが可動。

スコープ内部は成型色とランナーの都合からライトグレーになります。

付属品「ビームサーベル」

背中から基部を抜き取りクリア成型のビームサーベルエフェクトを接続。

サーベルエフェクトは2本分付属しております。

付属品「ハイパーバズーカ」

グリップ部分が上下可動。 ポージングに合わせて角度の調整することができます。

リアアーマーにアタッチメントパーツを取り付けることで・・・

バズーカのマウントが可能。

アクション!









ジョージア側のオリジナリティが強めで、コラボ企画としてしっかりと練り固められた外見だと思います。
抽選なので手に入る機会が限られてきますが、パチ組でも見た目の特別感が味わえる所が本当に素晴らしいですね。

ジョージアエメラルドマウンテンブレンドと一緒に並べてみました。

成型色の再現度!!
ブルーとライトブルーの配色やゴールドのラインなど、缶のデザインが随所に反映されていることがよくわかります。

ちなみに、コラボデザイン缶の方を購入してきたので、裏面には「機動戦士ガンダム」にまつわるメカ等がデザインされてます。
缶の絵柄は全25種あるみたいです。




・・・?

!!

!!


当選用紙。

更にもう1枚、謎の厚紙が袋に入って同封されているんですが・・・これは一体?
ポストカードかな?

専用の背景紙でした。

以上「HGUC ガンダム Ver.GEORGIA 」レビューでした。
関連
・1/144 ガンダム JR東日本専用機Ver.
・HG ガンダムバエル [クリアカラー]
・HGUC ディジェ [クリアカラー]
・HGUC ガンダム Ver.GEORGIA