
ポケモンプラモコレクション No36 セレクトシリーズ メガリザードンX の紹介です。
価格1026円 発売日2014年07月19日

ポケットモンスターXYにて新たに登場したリザードンの進化系!
シールを貼らずに組み立てるとこんな感じ。炎の部分はクリアパーツが使用されております。

後ろ姿。
羽の肉抜きがちょっと目立ちますね。

低年齢向けのプラモデルなのでパーツ数が少なく組み立てやすいキットとなっています。
口の中、手のパーツ部分が分けがされてるところに驚きです。

付属シール。
羽はほぼシールでの色分けになります。曲面なので綺麗にシールを貼るのが結構難しいかもしれません。

シール+塗装で完成!
塗装しなくても十分シールで補うことができるんですが、湾曲面はシールがはがれやすいのでちゃんと塗ったほうがいいかと思います。

後ろ姿。
肉抜き部分はシールで隠す感じですね。成型色とシールの色合いがあっていないのでちょっと違和感・・・。

アクション!
流石にフィギュアーツと比べると劣りますが、ポケプラも首や尻尾が可動する作りになっています。

手足も動く!!

羽
青い部分はシールによる色分け。翼は左右連動ギミックで同時に羽ばたきます。

頭部
口の色分けは完璧!なかなかかっこよく仕上がっていますね。

体を前に倒すと飛行ポーズに!

ポケプラシリーズお馴染みの台座も付属しています。

リザードンがメガシンカしたメガリザードンのもう1つの姿。
タイプは「ほのお / ドラゴン」。身体は黒く、炎はより高温になり青く変化。

咆哮!!


魂EFFECT BURNING FLAME BLUE Ver.と組み合わせると迫力満点!!

vs ミュウツー
テレビ放送された特番「ポケットモンスター THE ORIGIN」で初お目見え!

リザードンとメガリザードンX
メガリザードンYの方プラモデルも今後発売して欲しいですね。

青い炎と言ったらB★RS!

ちょっとサイズが小さいんですがBRSBのお供に。

神姫もメガシンカ?
改造パーツとしても使えそう。

簡単ですが、これにて「ポケプラ メガリザードンX」レビュー終了です。
関連
・ポケモンプラモコレクション No36 メガリザードンX