
シュライヒ (Schleich) より エルドラド モンスターゴリラ の紹介です。
価格1,848円 発売日2020年7月中旬

パッケージ裏

モンスターゴリラ

後ろ姿。

こちらはドイツの老舗フィギュアブランド「Schleich(シュライヒ)」から発売された商品。
動物系フィギュアで有名なメーカーですが、「ELDRADOR」シリーズはファンタジー世界を題材としたオリジナル作品となっております。

モンスターゴリラは名前通りゴリラをモチーフとしたモンスター。
あまりにどストレートと言いますか、色も見た目もほぼほぼゴリラですよね。

目には瞳がなく黄色で塗りつぶされているので、ゴリラが正気ではないことが伺えます。
そして頭には黄色い角が生えてますね。

口には大きな牙!
少々塗装が雑なところが気になりますね・・・通常のゴリラフィギュアよりも若干クオリティが低いような。。

腕には緑色のつるが巻き付けられています。
今回のエルドラドシリーズは新たエリア「ジャングルワールド」がメイン。

肩のトゲはクリアイエロー成形。
腕や肩のトゲには毒があるという設定です。

右手。
ちゃんとゴリラウォーク。

左腕。
残念ながらこちらのフィギュアには可動部が一切ありません。

左手。

胸。
引っ掻かれた後の傷がついています。

背中。

お尻。

後ろ足。

大きさは振り上げた腕までの高さで約10センチ、横は約12センチ。
もうちょっとサイズがでかいほうがモンスターっぽく見えるんですが・・・ELDRADORシリーズは少し小ぶりなんですよね。

モンスターゴリラはモンスターのゴリラなのだ。


ゴリラ界隈でも久々の新作ゴリラフィギュアなんじゃないでしょうか?



モンスターゴリラの群れが現れた!

こちらはセリアで以前売られていたサイバーゴリラ。

ビーストサーガ

デスクトップアーミーと一緒に。



モンスターゴリラが現れた!

私に任せなさい!

一撃で仕留めてあげるわ!

!!

ざしゅ!

・・・・。

わ、わたしが負けるわけないじゃない。

負けパターン。

く・・・っ!





野蛮な・・・っ。

以上「シュライヒ エルドラド モンスターゴリラ」レビューでした。
関連
・Schleich シュライヒ オオセンザンコウ
・Schleich シュライヒ エルドラド ラヴァスコーピオン
・Schleich エルドラド スーパー兵器を巡る戦い ‐フロストモンスターvsファイアーライオン‐
・シュライヒ エルドラド ジャングルクリーチャー
・シュライヒ エルドラド プランツモンスター
・シュライヒ エルドラド モンスターゴリラ