P9023409
HG 1/144 ディキトゥス(光のカリスト専用機)の紹介です。
価格3,960円 発売日 2020年8月
P8303292
ディキトゥス(光のカリスト専用機)

P8303293
後ろ姿。

P8303319
漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」に登場する木星帝国の異形MS「ディキトゥス(光のカリスト専用機)」がプレミアムバンダイにて初の商品化!!
木星独特のセンスが光る超個性的なフォルムがなんと完全新規造形で再現されております。

P8303290
説明書。
プレバン商品は簡易的な物が多いんですが、今回はカラー印刷で機体解説付き。

P8303295
こちらのキットは表面装甲が「グロスインジェクション成形」なので、全体的に光沢感がある艷やかな外見となっております。
しっかり作ろうとすると塗装やゲート跡の処理等が手間になるかと思いますが、パチ組でも十分見栄える出来になっていますね。

P8303297
ディキトゥスに関しては商品化どころか立体化した事自体が奇跡的で木星帝国系MSのプラキット化も今回が初めてになるんじゃないでしょうか。
バタラ、クァバーゼ、アマクサ、コルニグスを差し置いて、いきなりディキトゥスが発表されたのでほんと衝撃的でしたね。

P8303298
バストアップ。

P8303299
仮面のような左頭部
スリットはちゃんと開口されているのでしっかりと奥行きがあります。

P8303301
メインカメラの部分はシールでの再現。
複数シールが付属しているので、貼り替えることでメインカメラの位置を変えられます。

P8303289
付属ホイルシール。
すべてメインカメラ用。今回は1のシールを選んで貼っています。

P8303300
頭部右側。
目玉親父的な妖怪じみた形状で赤い部分は別パーツ構成。

P8303304
ボディ。
左右で色がハッキリと別れているんですが、もちろんこちらもパーツによる色分けで完全再現。
MSらしくない作りなのでキットを組み立てる側もかなり新鮮な気分になるかと思います。

P8303302
バックパック。
大型の筒のような形状になっています。

P8303303
下部にはバーニアが2基。

P8303308
リアアーマー。
三角の山のような部分は装備された「フェザーファンネル」
残念ながらファンネルの取り外しギミックまでは再現されておりません。

P8303306
左腕部。
バインダーと大型クローを装備。

P8303305
右腕部。
左とは違いスッキリとしたデザインで、こちらにはマニピュレーターが付いています。

P8303307
脚部。
全体的に2パーツの貼り合わせ構造で構成されているため、最近のガンプラの中ではパーツ数がかなり少なく非常に簡単な作りになっていました。

P8303309
脚部後ろ。

P8303310
足裏。
とても長いつま先。

P8313325
左頭部、右頭部は接続部がボールジョイントで回転させることが出来ます。

P8303311
胴体もボールジョイント接続。
かなり癖がありそうに見えますが、意外と動かしやすく可動範囲も広めです。

P8303312
腕部可動。
肩は付け根のポリキャップが上方向に動くようになっているので、グッと大きく跳ね上げることが出います。

P8303313
肘は大体90度。
二の腕でロール、手首はボールジョイントです。

P8303315
クロー部分。

P8303314
開閉可能。
内側の肉抜きが少々気になりますね。

P8303316
膝は2重関節でかなり深くまで曲げることが可能。
腿と膝裏の曲線が綺麗です。

P8303324
サイドアーマー等がないので腰回りもよく動きますね。

P8313338
アクション!!

P8313334
インパクト抜群!あまりに個性が強すぎる「長谷川裕一」氏のMS。
キットでは訳名になっていますが本当の機体名は「ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス」でパイロットが「光のカリスト」となります。

P8313329
左右で分かれたカラーリング、左右非対称なデザイン、ぬるっとしたフォルムなど・・・
見るだけで不安になるようななんとも言えない気持ち悪さがありますよね。

P8313332
禍々しいけど少し神々しい。

P8313336
ビーム砲。
ノズル部分が別パーツ構成、銃口部もしっかり開口しております。


P8313337

P8313333

P8313327

P8313341

P8313342

P8313340

P8313326

P8313330

P8313335

P8313343

P8313345

P9013347
付属品「大型ビームアックス」

P9013348
アックスはホワイト一色成形。
2パーツ張り合わせのモナカ構造なので一切色分けがありません。

P9013352
こちらもグロス成形となっております。
シールすら無いので流石に色が寂しいんですが・・・立体化されただけでも感謝なので頑張って塗りましょう。

P9013350

P9013349

P9013351
大型ビームアックスの先端には砲身があり、ビーム砲としての機能もあるそうです。

P9013360
付属品「ビーム刃」

P9013358
クリアグリーン成形。
先端部と根本でビーム刃の厚みが違う為、クリアパーツの濃淡によりエフェクトの色合いが異なる表現になっています。

P9013354
光のカリスト機が最終決戦時に装備している大型ビームアックス。
クロスボーンガンダムX1フルクロスのムラマサブラスターを破壊するほどの出力があります。

P9013361

P9013357

P9013359

P9013353

P9013365
付属品「ビームエフェクト」

P9013363
頭部左側面に搭載されたメガ粒子砲の砲口に差し込むことでビームの発射を再現。

P9013362
クリアイエロー成形。
こちらは他キットに使用されるビームサーベルエフェクトの流用になりますね。

P9013364

P9013366

P9013395
付属品「ビームクローエフェクト」

P9013396
ビームアックス同様のクリアグリーン成形。
クロー先端部に取り付けます。

P9013397

P9013398

P9013400
ビーククローエフェクトは合計で4つ付属。
つま先にも取付部があるので、全部取り付けるとかなりのボリュームに。

P9013401

P9013402

P9013368
可変ギミックはパーツの差し替えによる再現。
まず、左頭部と胸部パーツを取り外します。

P9013372
肩を下ろします。

P9013367
付属品「変形用付替えパーツ」

P9013371
変形用のパーツを本体に取り付けます。

P9013375
最後に、首の先端に左頭部を取り付けます。

P9013377
本体を180度回転させて、腕部脚部の位置を調整することで・・・MA形態の完成です。


P9013378
ユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス(正義さす左指)との事で左手を模した形状。
親指が頭部、人差し指が左腕、中指が左脚、薬指が右脚、小指が右腕に位置します。

P9013379
後ろから。
バックパックの蓋パーツを外すと3ミリ穴が隠れているので、こちらに支柱を差し込むことが出来ます。
P9013381

P9013382
イージスガンダムもびっくりな変形姿。

EYJlLJTU0AQcCDS
長谷川裕一氏はガンダムSEEDのオフィシャルブックでイージスのイラストを書いていたので・・・

P9013380
もしかしたら多少の影響を受けているのかも。(ブリッツが好きらしい)

P9013389
さらにビームクローを展開!

P9013390

P9013394

P9013392

P9013403
パーツ流用が上手くいかなそうですが、リーベルダス・デクストラ・ディキトゥス事「ディキトゥス(影のカリスト専用機)」の方も発売してほしいところですね。

P9013404

P9013405
エフェクトてんこ盛り。

P9013406

P9013407
以上「HG ディキトゥス(光のカリスト専用機)」レビューでした。



関連
HG ジム・ナイトシーカー
HG ディキトゥス(光のカリスト専用機)