
バンダイより ウルトラ怪獣シリーズ 130 四次元怪獣ブルトン の紹介です。
価格 660円 発売日 2020年9月26日

後ろ姿。

ウルトラマンZ 第14話「四次元狂騒曲」にて登場した四次元怪獣。
元は初代のウルトラマンに登場する怪獣(54年前)ですが、令和の時代にまさかの現行商品としてソフビ化!!

無機質でホヤのような外見。
子供が見てどう思うかはわかりませんが、新造スーツでぴょんぴょん跳ねたりぷるぷる揺れいる姿がとても可愛らしかったですよね。

体表の孔は塗装されてませんが、ブルーのグラデーション彩色が実にキレイ。
ウルトラマンからほぼ原形の姿で登場しておりますが、この少し緩いビジュアルがソフビと絶妙にマッチしていると思います。

底面もしっかりと塗装されています。
転がらないように突起が少し潰れている所がいいですね。

ソフビは2パーツ構成で中央よりも少し上あたりに分割線。
完全に接着されているため分解はできません。

アップで。

よく見ると弛みやヒビのような造形があります。



サイズは全高約8センチ、奥行き10.5センチほど。
2足立ちのソフビと並べると結構小さく見えますね。

先週発売されたキングジョーストレイズカスタムと一緒に。



!!?

四次元繊毛攻撃だけでも十分厄介なのに、テレポートしたり転がったり光線を出したりと・・・ウルトラ怪獣の中でもだいぶ強キャラですよね。

手頃なサイズでかわいいソフビブルトン

ゲネガーグ

ようこそ。

なんで・・・!?

うるせぇブルトンぶつけんぞ!

即そぉい!

低反発クッション

タグ




以上「ウルトラ怪獣シリーズ 四次元怪獣ブルトン」レビューでした。
関連
・ウルトラ怪獣シリーズ121 セブンガー
・ウルトラ怪獣シリーズ122 ゲネガーグ
・ウルトラ怪獣シリーズ124 ウインダム
・DXキングジョー ストレイジカスタム
・ウルトラ怪獣シリーズ130 四次元怪獣ブルトン