
メガハウス デスクトップアーミー Y-021d ミレニアシリーズ 武装パーツ(クリアーブラック) EJUバリスタ の紹介です。
価格700円

Y-021d ミレニアに付属していた武装「EJUバリスタ」がクリアーブラック&クリアーレッド成形になって登場!!
こちらはメガホビEXPO2018 Spring (2018年5月26日、27日)にて発売された限定アイテムとなっております。

パッケージは袋にランナーが封入された簡易な感じで、台紙に組み立て方が記載されています。

素体となるY-021d ミレニアは付属していないため事前に用意する必要があります。
それともう一つ。

デスクトップアーミー Y-021d ミレニアシリーズ β小隊 のEJUバリスタに付属している バックパックパーツ。
こちらが無いと今回発売された限定武装をすべて装備することが出来ないので要注意!

では装備させてみましょう。

ミレニア EJUバリスタ クリアーブラックver.

後ろ姿。

ミレニアβ小隊 EJU バリスタに付属している武装と同じですが、取付箇所などパーツ構成が異なります。
ちなみにデザインは「柳瀬敬之」氏が担当。

ヘッドパーツは本来大型ライフルのグリップの一部になるパーツを使用。
胸や足のアーマーは同じですね。

「ジャミング・グレネード・ユニット」
パンツァーファウスト形状の手持ち武器。

「アーバン・ミサイル・ユニット」

こちらはハッチの開閉が可能。

ミサイル発射!

「イレイズ・バスター・ユニット」

大型の破壊兵装!
本来なら手に持たせて装備するんですが、パーツ組み換えによって肩にマウントするように構成されています。

両手が使用可能という利点があるそうです。
色合い的にもミレニアとよくマッチしてますし、ワンポイントのクリアレッドがよく見栄えますね。

武装神姫の「アルトアイネス」やISの「ラウラ・ボーデヴィッヒ」のようなカラーリングで個人的にはかなりツボ。
1人5個限定で販売されていたんですが、午後には売り切れてしまったようで・・・
新規パーツはなく武装の色替えだけですが需要は十分あるみたいですね。
他のデスクトップアーミーにも装備させてみよう!

イノセンティア アッシュ

グレー配色なので足はミレニアのパーツを付けてみました。
インパクトエッジとインパクトナックルも持たせて大ボリュームに!

アクション!!
これはかっこいい。

H-819[PZ]s クロム(警察無線仕様)

こちらも限定ですが、同じクリアレッドパーツが採用されています。
色合い的にもマッチしてていいですね。

シルフィ マーヴェリック

オッドアイで中二病感更に増し増しなマーヴェリック!
やっぱり武装を装備させるためにはミレニア EJUバリスタ が必須になるので、概に持ってる人向けになってしまいますね・・・
バックパックパーツも付けてほしかった。

以上「デスクトップアーミー ミレニア武装 EJUバリスタ (クリアーブラック)」レビューでした。
関連
・デスクトップアーミー B-101sシルフィーあみあみイメージカラーVer.
・デスクトップアーミー H-819[PZ]s クロム(警察無線仕様)
・デスクトップアーミー Y-021[FJ]s ドレッド PRX パラディン
・デスクトップアーミー ミレニア武装 EJUバリスタ (クリアーブラック)
・デスクトップアーミー ミレニア武装 BMPウィザード (クリアーブラック)
・デスクトップアーミー B-321f 轟雷リミテッドモデル(シルフィーカラー)
・デスクトップアーミー バーゼラルド
・デスクトップアーミー ネロ・クラウディウス
・デスクトップアーミー KT-240d バーゼラルド(ドラグーン仕様)