
MOBILE SUIT IN ACTION!! セイバーガンダム の紹介です。
発売日2004年11月 価格1500円
赤、それは超速の熱風。

後ろ姿。

更に可動を追求し遊びやすく進化したMIAの第3期シリーズ。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送中に発売されたフィギュアという事もあり、本機の特徴である変形ギミックが再現されています。

バストアップ
ボディカラーは鮮やかな赤い成型色。
個体差もあるかと思いますが塗装のはみ出しやムラは比較的綺麗なほうだと思います。

頭部。
トサカ状のセンサーユニットが特徴的。

頭部バルカンや頭部横のダクト内部等も彩色済み。
イージス、ジャスティスの系譜ということもあって頭が長いですね。

ボディ。
MIAシリーズ後期のSEED DESTINY系は各部のスミ入れが施されておりません。

背部のウイングとビーム砲。
どちらもPVC成形なので結構な重量、重さの影響で後ろに転倒しやすく自立が困難です。

ウイング部の展開。
背面スタビライザー、主翼部の付け根がジョイントで上下に可動。

肘は二重関節を採用。

脚部。
足首の関節はボールジョイント。
脛装甲は別パーツ化されており足の動きに合わせて可動し干渉を防いでいます。

同じく膝も二重関節。
変形ギミックの兼ね合いで、つま先部分にも可動部が設けられています。

足裏の造形。

セイバーガンダムの立体物はMIAの他に当時発売されていた1/100、1/144、HGシリーズのプラモデルシリーズ。
あとコレクションフィギュアやカプセルトイでラインナップされているので比較的商品化されているほうだと思います。

ユニウス条約締結後にザフトが開発した試作MS「セカンドステージシリーズ」の1機。
双胴の戦闘機型MAへの変形機能を持ち、大気圏内外を問わない優れた機動性を発揮。
デュートリオンビーム送電システムとVPS装甲を採用し、長期の稼働時間と高い火力、防御力を両立している。

付属品「MMI-RD11 空力防盾」

シールドは肘と内側のグリップで保持。
二点で支えられるので安定感があります。

左腕に装備される対ビームコーティングシールド。
MA時は機体下面に装着され、死角からの攻撃に対応するとともに整流効果を担っている。
この装備が破壊された場合は空気抵抗の観点からMA形態への変形は不可能になります。

M106 アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲

背中の接続ジョイントをスライドさせて長さを延長。
発射ポージングが再現可能となります。

背部に接続された2門の大出力ビーム砲。
フリーダムに装備された「M100 バラエーナ」の改良型で、エネルギー変換効率の向上により核動力機と遜色ない威力を持つ。
アムフォルタスとはリヒャルト・ワーグナーの楽劇「パルジファル」に登場する王の名を意味。

ガンダムF91のヴェスバーを彷彿させますね。

ジョイントを上部に動かすことで、肩からの発射態勢も再現可能。

スラっとしたプロポーションがいいですね。
約10年以上前の商品になりますが十分かっこよく仕上がっていると思います。

付属品「MA-BAR70 高エネルギービームライフル」

スコープ部分の色分けが結構しっかりと再現されています。

MA(マティウス・アーセナリー)社製のビームライフルで他のセカンドシリーズ用ライフルと共通機構。
セカンドステージシリーズのビームライフルはこの「MA-BAR70」をベースに各々の運用形態に適したアレンジが加えられています。

ビームサーベルの取り出しギミック。

両肩アーマーに内蔵にされているサーベル基部は脱着可能。

付属品 「MA-M941 ヴァジュラビームサーベル」

こちらはプラスチック製のエフェクトが2つ付いており、基部に差し込むことで展開を再現。

専用のハンドパーツが付属しているんですが、グリップの握りが弱めで少し触っただけでサーベルが抜け落ちてしまいます。

セイバーガンダム モビルアーマー形態

後ろから。
本来ならハンドパーツを取り外すんですが、外すのを忘れて撮影してしまいました。(ごめんなさい。)

シールドは頭部を隠すように下部に接続しライフルは主翼に取り付け。
頭部アンテナの折り畳みギミックが再現されないので完全変形ではありませんが、機首部分のスライド可動などギミックはかなり凝っていると思います。

MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲
ZAFTガンダム目の機体やゲイツと同型の対空機関砲。MA時の機首部分に2門を内蔵する。

複数の敵に対してはMA形態での一撃離脱、単体の敵にはMS・MA形態を駆使し緩急をつけ、両形態とも砲撃が主体。
Z系のウェイブライダーやウイングガンダムの変形機構に近い感じですね。

「アスラン!!」

「仕掛けてきているのは地球軍だ!じゃあ、お前達はミネルバに沈めと言うのか!!」
「どうして君は!」

「だから戻れと言った!討ちたくないと言いながらなんだお前は!!」

「君の言うことも分かるけど・・・」
「でも、カガリは今泣いているんだ!」

「なら僕は君を討つ!」

「キラ・・・!」


「ああ!くッ!」


「ぁぁ…」



以上「MIA セイバーガンダム」レビューでした。
関連
・MIA ダガーL
・MIA ダークダガーL
・MIA ウィンダム
・MIA セイバーガンダム