
WAVE DREAMTECH 翠星石 の紹介です。
発売日 2007年10月下旬 価格 5,390
まきますか?まきませんか?

翠星石

後ろ姿。

アニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」より第三ドール「翠星石(すいせいせき)」が完成品フィギュアになって登場!
こちらは2007年にWAVEのPVCフィギュアブランド「DREAMTECH」シリーズとしてリリースされた初期版となります。

桜坂美紀(チェリーブロッサム)さん原型のガレージキットをPVC化したフィギュアで当時は一際評判が良かった覚えがありますね。
全高は約14センチと小スケールながらも、その完成度は今見ても光るものがあると思います。

ちなみに2015年には造形が一新されたブラッシュアップ版が同じくWAVEから発売。
2013年のアニメ版がモチーフでフェイス造形や服装など大幅に変更、さらに「ネックジョイントH」が採用され首の付け根が可動する作りになっています。

頭部。
レッドとエメラルドグリーのオッドアイがとても綺麗で吸い込まれそうになりますね。

外出先でまさかの未開封品を発見、奇跡的にも新品の状態で入手することができたんですが・・・
経年劣化や可塑剤の影響かフィギュアの表面が全体的にベトベトな状態になっていました。

その場しのぎになりますが、中性洗剤で洗浄し乾かした後に撮影しております。
当時も同じ「翠星石」を持っていたんですが、あっという間にホコリまみれに・・・

白い頭巾と動きがついた装飾がとても綺麗で、PVCながらもまるで布のような見栄えになっています。

個人的にはブラッシュアップ版よりもこちらの初期版のほうが目に鋭さがあって好み。

どこから見ても美しい。

ボリューム満点な巻き髪。

この髪の立体感が素敵ですよね。

腕。

衣装には全体的にシャドウが加えられており高級感あるシックな色合いに。

優雅なドレープスカート

グラデーションによる立体感の表現が見事です。

庭師の如雨露は落ち着いた雰囲気のゴールド塗装。

中身はメタリックグリーンの彩色が施されています。

如雨露の先はプリントで表現。

如雨露は別造形になっているので取り外し可能。
ちなみに如雨露の方は気になる劣化やベト付きは無く綺麗な状態でした。

如雨露無し状態。

胸元の塗装はこんな感じ。

当時は翠星石に武器とか持たせて遊んでる写真をよく見た気がします。

ベース台座はシンプルな白。
中央には足を固定する軸があります。

スカートと台座に挟まれて見えないんですが、スカート内部も抜かりなし。

ドロワーズになっています。


ローゼンメイデンのフィギュアと言ったら当時はユージンの「SRDX」シリーズが印象的でしたね。
あれも表面がベトベトになりやすいというか、流石にあの時代のPVCフィギュアはもう限界が・・・。


あとアルターの真紅やグリフォンのシリーズもありましたよね・・・懐かしい。




以上「WAVE DREAMTECH 翠星石」レビューでした。
関連
・WAVE DREAMTECH 翠星石