
SDW HEROES エドワードセカンドV の紹介です。
発売日 2021年05月29日 価格 660円

エドワードセカンドV

後ろ姿。

アニメ「SDガンダムワールド ヒーローズ」よりベンジャミン海賊団の副船長「エドワードセカンドV 」の登場です。
「三国創傑伝」シリーズから続編で、今回は各世界の「英雄」が題材となっております。

バストアップ
画像は付属のシールをすべて貼った状態。

特徴的なドレッドヘアーは少ないパーツ数にもかかわらず複雑かつボリュームのある仕上りに。
額の細かな装飾はシールによる色分けになっています。

モチーフは小説版「機動戦士Vガンダム」に登場するセカンドVでVガンダムとV2ガンダムの間の子のようなMS。
ドレッドヘアーは左右非対称な造形でうねりのある髪質(?)とヘアアクセサリーのディテールが再現されています。

後部には赤いバンダナ。
頭部は前後とかなり立体感がありますね。

付属のホイルシール。
薄い紙質なのでシール位置を十分チェックし、破れないように慎重に貼り付けてください。

胸部。
首元はクリアブルーパーツ。落ち着いたゴールドの成型色が素敵です。

腕部。
左右対称のデザイン。肩にはナイフの造形があります。

赤い帯と面積の広い前垂れはシールによる色分け。
サイドアーマーはロングコートのようなデザインになっています。

アンクルアーマーはゴールド、足はレッドの成型色でそれぞれ1個パーツ構成。

後ろから。
全体的にエングレービング造形が多いので塗装するとなると塗り分けが大変そうですね。

可動に関しては三国創傑伝と全く同じ。
ポリキャップレスキットなので動かすと各部の関節が摩擦で緩む可能性があります。

肩は前後にスイング可能。
腕の付け根と手首はボールジョイントで肘は一体成型です。

フロントアーマー、脚の付根、足首がボールジョイント接続。
膝が曲がるような構造になっていますが、サイドスカートに覆われているので動きのあるポージングはちょっと難しいかも。

付属品「バディナージ」

柄に銃を備えた大型の曲刀。
申し分ない長さですが、シール等がないため剣は真っ白です。



頭を横に振ると、頬横のドレッドヘアーと干渉するのでアクションポーズが難しい。
サイドアーマーも少々パーツが外れやすいかなっと遊んでいて感じました。

ドレッドヘアー+海賊がモチーフだと・・・なんというか、ジャック・スパロウを彷彿とさせますよね。
ヘアアクセサリーを丁寧に塗装すればかなり格好良くなりそうなんですが、考えるだけで骨が折れそう。

バディナージはリアアーマーに取付可能。

付属品「武器持ち左手」

左手のみですが、手首に角度が付いたハンドパーツが付属しております。

付属品「メガ・ライアー」

バックパックの右側に取付可能。
赤いリボンは上下に可動する構造になっています。

取り付け位置を変えることで、このように肩に担ぐような発射状態に。

モチーフはメガビームキャノン。

付属品「望遠鏡」

左目にかぶせるように取り付けます。

スコープはクリアブルー成形なんですが外観はすべてシールで覆うという大胆さ。

必殺技は「ブラストフィーバー」

アニメを見るとエドワードセカンドVはめちゃくちゃキャラが立ってていいですよね。
チャラい口調の癖が強い。

孫権ガンダムアストレイと並べて。
三国創傑伝キャラとの絡みが多いので、今から後追いで三国創傑伝シリーズを揃えてもよし!

説明書。

マンガ。

シールなしの状態。




以上「SDW HEROES エドワードセカンドV」レビューでした。
関連
・三国創傑伝05 孫堅ガンダムアストレイ
・三国創傑伝11 孫権ガンダムアストレイ
・三国創傑伝18 孫策ガンダムアストレイ
・SDW HEROES03 サージェントヴェルデバスターガンダム
・SDW HEROES04 ベンジャミンV2ガンダム
・SDW HEROES05 エドワードセカンドV