
BB戦士 No.8 サザビー の紹介です。
発売日 1988年5月 定価300円

MSN-04 サザビー

後ろ姿。

BB戦士07「ニューガンダム」の次に発売されたのが、こちらのライバルであるサザビー!!
映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」上映後に発売されたキットになります。

ガンダムタイプと比べるとシンプルな造形で作りもかなり簡単。
写真は塗装した状態ですが、赤の成形色がメインなので塗装箇所も比較的少なめです。

SDということで頭部が大きく、体型もだいぶずんぐりむっくり。
独特なフォルムなので低価格キットでサザビーをデフォルメ化するのはかなり難しそうですね。

胴体。
シャアのエンブレムシールが付属しています。

バックパックとリアアーマー
こちらはなかなか細かな造形。

拡散メガ粒子砲!!
腹部に内蔵された拡散メガ粒子砲。

付属武器「ビームライフル」

「アムロ!これ以上はやらせん!!」
ビームライフル内部にはスプリングが内蔵されており、付属のミサイルを飛ばす事ができます。

付属品「シールド」
ネオ・ジオンのエンブレムシールが付属。

ナイトサザビー、武者サザビー、司馬懿サザビー、天熾鵬司馬懿サザビーなどなどBB戦士では立体化が多いサザビー。
だけど、未だに普通のサザビーのSD化はこのキットだけなんですよね・・・。
ニューガンダムみたいにリニューアルさせることを願っています。

付属品「ビームトマホーク」

「ララァが死んだ時のあの苦しみ、存分に思いだせ!」
ビームが展開してない状態のトマホーク。

ビームトマホークはビームライフルの銃口に差し込んで発射することができます。

vs ニューガンダム
後にキット流用として発売された「G-GENERATION No.02 サザビー」には、フル装備型と称して武器が追加されてます。

背中のファンネルラック。
一体造形なので取り外しはできません。

「行け!ファンネル!!」

展開時のファンネルは1つのみ付属。

そして先ほどのビームトマホーク同様、ビームライフルに差し込んで発射すことができます。

付属品「パンチ」
ロケッツパンチならぬビームライフルパンチ!
ちなみに、BB戦士10ジェガンにも付属しています。

シャア「アムロ、貴様が居なければ!!」

アムロ「殴ったねっ!」
シャア「モニターが死ぬ。」

パチ組み状態。

コミックワールド。

以上「BB戦士08 サザビー」レビューでした。
関連
・BB戦士07 ニューガンダム
・BB戦士382 サザビー
・三国創傑伝21 張遼サザビー
・改造 BB戦士382 サザビー (GPBカラー)
・エコプラ BB戦士382 サザビー
・BB戦士382 サザビー メタリックVer.
・BB戦士08 サザビー