
バンダイ キーボッツ コアモンスター03 ウインゴー の紹介です。
発売日2004年12月下旬 価格1,728円

パッケージ裏。
キーボッツは2004年末にバンダイから発売された低年齢向けのオリジナル玩具シリーズ。
鍵を使ったユニークなギミックとブロックトイのようなパーツの組み換え遊びがウリになっています。

こちらのウインゴーはキーボッツシリーズスタート時にラインナップされた初期の商品。
胴体になる「ロックコア」と手足などの各部パーツ、鍵がモチーフの「ブ・キー」と呼ばれるアイテムが付属しております。

ウインゴー
魔神ガルドによって生み出されたモンスター。ロックコアをパワーを源としている。

後ろ姿。
本来なら背中に取り付けるパーツがもう1つあるんですが、中古品故に欠品状態での紹介となります。ご了承ください。

頭部。
キーボッツシリーズの彩色は全て塗装で再現されておりシールの付属は一切ありません。
目や目の下の模様などかなり細かく色分けされています。

下顎が可動し、口の開閉が可能。

全長は約13.5㎝程度ですが、左右に広がる翼にハッタリが効いておりボリュームある見た目になっています。
くちばしの塗装がだいぶ剥げてしまっているんですが、子供向け玩具なので保存状態が良いものはかなり少ないかもしれませんね。

首は蛇腹になっておりそれぞれ可動。
さらに首の付根部分から左右にロールするので可動範囲は広め。

顔を真上に向ける事もできます。

首可動のお陰でこのような飛行ポ-ジングを取らせる事も可能です。

脚部。

足の付根とクロー部が開閉します。

翼部分。

翼の付け根はヒンジ接続で前後に可動。
白い部分は別パーツ構成になっています。

尻尾部分。
ヒンジ接続で上下に可動。

属性は風でモチーフは見ての通り「鳥」ですが、果たして鷹なのか鷲なのか・・・。
ちなみに初回版にはボーナスパーツとしてガディアの下半身が同梱されています。

子供向け玩具ということで一目で動物とわかる見た目のデザイン性やパーツの色使い、そして愛らしさが実に良いですね。

ブ・キー (属性:風)
キーボッツ共通の付属アイテム。
こちらはオールダイキャストになっており、持った時のリアルな重量感と触った時のひんやりとした質感が楽しめます。

ブ・キーは予備としてプラスチック製の物がもう一つ同封されています。
鍵を無くすとギミックで遊ぶことが出来なくなってしまうので無くさないように。

玩具と鍵のサイズはこんな感じ。
では、ギミックです。

胴体部の「ロックコア」の鍵穴に「ブ・キー」を差し込み、押し込んだ状態で鍵を回します。

ロックブレイク!!
ロックコアに接続されているパーツのロックが外れ、スプリングの勢いで全てのパーツが同時にはじけ飛びます。

パーツ組み換え遊びはキーボッツの醍醐味!!
ロックブレイク後、バラバラになったパーツはロックコアの側面に取り付け可能。

付属品「ジョイントパーツ」
ロックコア同士を連結させるためのカスタム用ジョイントパーツになります。

複数のキーボッツを使って、君だけのオリジナルモンスターを作り出せ!!

ということで、以前レビューした「コンバインモンスター06 メタゾードン」と組み換え合体。

空飛ぶゾウ。
見た目の外見がガラリと変わる翼パーツはなかなか重宝しそう。

コウモリモンスター。

もはや戦いは避けられないのか。



以上「キーボッツ コアモンスター03 ウインゴー」レビューでした。
関連
・キーボッツ ウェポンモンスター04 グリンベロン
・キーボッツ コンバインモンスター06 メタゾードン
・キーボッツ コアモンスター03 ウインゴー