
100円ショップセリアより ミニチュアラック の紹介です。

こちらはプラスチック(ポリスチレン、ポリカーボネート)製のミニチュアラック。
ここ最近セリアのオブジェ売り場で見かけるようになった新商品となります。

サイズはLとSの2種。
商品イラストを見るとカーモデル等を配置してガレージのようにディスプレイすることが出来るラックみたいですね。

Sサイズに関しては天板の色違いで「ダークブラウン」と「ブラック」の2種類が発売されています。

今回はダークブラウンの方を購入してみました。
天板がベンチみたいにも見えますし、シンプルにインテリアラックとしても使えそうですね。

骨組み部分はちゃんと鉄骨を組み合わせたデザイン造形。

ボルトのディテールやザラザラとした表面加工など思いのほか凝った作りになっています。

脚の先の突起と天板の四方にある溝を嚙合わせることで、このようにラックを縦に積むことが可能です。

さらに側面の凹凸を合わせると。

横方向にも連結可能。

このように側面に2つのラックを繋ぐこともできるので、やっぱり複数買った方が遊びの幅が広がりますね。

Lサイズの方も形状が違うだけで仕様は同じ。
天板部分は滑り止め付きの鉄板造形になっています。

縦の連結。

横の連結。

側面の連結。

サイズ比較。
Lは高さ8.1cm、Sは高さ5.4cmといった感じです。

適当なフィギュアを置いてみました。
配置を変えたら簡単なバトルフィールド的なものが作れそうな予感。

ホットウィールを乗せてみました。





恐竜だ!?


バトルフィールド






プイプイ

以上「セリア ミニチュアラック」レビューでした。
関連
・セリア アニマルBOX
・セリア ジンベイザメ形プラケース
・セリア ミニチュア土管
・セリア ミニチュア木箱
・セリア ミニパレット
・セリア レトロロッカー
・セリア クリアオブジェ 神秘の鉱石
・セリア ミニチュアラック