
アオシマ スカイネット スーパーサウンド『呼び込み君』ミニ の紹介です。
発売日 2021年12月中旬 価格 792円
ポポーポポポポ♪

パッケージ裏。

スーパー等でよく耳に聞くあのBGMを収録した「呼び込み君」が音声ギミック付きのミニフィギュアになって登場!
最初はカプセルトイとして企画されてたトイですが、ブリスター販売という形式になりました。
台紙はスーパーのチラシがイメージされており、パッケージのまま飾ってもユニークで可愛らしいかと思います。

呼び込み君 ミニ

元ネタは群馬電機が開発した業務用の音声POP(録音再生器)。
「ポポーポポポポ♪」というアップテンポで軽快な販促用BGMが癖になると定期的に話題に上がったりしてますね。

業務用は2種類のBGM、録音機能、ボリューム調節、人感センサー、LEDpopなど様々な機能が付いておりますが・・・
今回アオシマが発売した「呼び込み君 ミニ」はボタンを押すとBGMが1曲流れるといったシンプルな作り。

お求めやすい価格と可愛らしいサイズ感、そして呼び込み君のビジュアルを上手く落とし込んでトイ化させていると思います。

正面側にスピーカー。

底面。
真っ平ではなく足(?)のディテールがあります。

背面。
電池はLR44×2であらかじめ内蔵済みなので購入後すぐに遊べます。

付属品「メッセージパネル」

付属品「メッセージシール」

5種のメッセージが付属しており自分好みの演出、カスタマイズをすることが出来ます。

メッセージパネルの換装。
このように顔の部分だけ取り外すことが可能です。

シールを貼ったメッセージパネルを取り付けるとこんな感じ。
本体から生えた腕は取り外すことが出来ません。

オリジナルの文字パネルをつくってみよう!
パッケージ台紙の裏にもこんな遊び心が隠されておりました。

フィギュアサイズは約5.3センチ。
元々カプセルトイとして開発されていただけあって結構小柄ですね。

ではお待ちかね。

中央のボタンを押してみようと思います。

ポチっとな!
ボタンを押すとBGMが約20秒なります。
ボリュームが大きめで、音質もかなりいい感じですね。

ポポーポポポポ ♪ が癖になる!!
ただBGMの途中キャンセルが出来ないので、ボタンを押したら最後・・・全部聞くまで止まりません。

ポポーポポポポ ♪ 安いよ安いよ!

このサイズ感。
呼び込み君 VS・・・
たたかえ、たたかえ・・・・

これ何…。


以上「アオシマ スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ 」レビューでした。
関連
・バンダイ ガシャポンサウンド ジャンケンマンJP
・バンダイ ガシャポンサウンド NORITZ 給湯器リモコン
・バンダイ ハローキティ ミニチュアポンポンパック
・バンダイ 保留音
・アオシマ 中華キャノン
・アオシマ スカイネット 1/12 エンドスケルトン量産型
・アオシマ スカイネット 1/12 T-X エンドスケルトン
・アオシマ ネオゲッター1
・アオシマ スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ