
バンプレスト ガンダムシリーズ アメイジングポーズフィギュア Zガンダム の紹介です。
リリース日 2005年

MSZ-006 Zガンダム

後ろ姿。

こちらは2005年頃にリリースされたバンプレストのアミューズメント景品。
プラモデル、アクションフィギュアが多いガンダム関連商品の中では珍しいポージング付きの固定フィギュアシリーズになっております。

一番の特徴はアレンジの効いた造形でプライズながらに攻めに攻めたプロポーション。
ただフィギュアによってスケールやアレンジ具合がバラバラなので、統一感あまりないところが残念ではありますね。

頭部。
ツインアイなどの塗装は・・・個体差が結構ありそう。

横顔は小顔イケメンでかっこいい。
少し永野護氏っぽい顔つきに見えます。

ボディ。
PVCフィギュアですが全体的にカッチリとした造形。

腕部。

腰回り。
大分腰パーツが細くなっています。

リア。
関節やブースター部分など彩色による表現。

背部のフライングアーマーとバーニアスタビライザー。

脚部。
全体的に塗装部が多く思ったより手間がかかったフィギュアですね。

ハイパーメガランチャー。
こちらはプラスチック成形になっています。

ビームライフルはサーベル展開状態。
ちなみに先端のサーベルエフェクトは取り外しが可能です。

とにかくビックサイズ!
Zガンダム本体は1/144スケールのガンプラと大差ないくらいなんですが、武器がオーバースケール気味ですね。

アレンジの癖で好みが分かれそうではありますが、武器のハッタリが効いていてこれはこれでかっこいいかも。

ちなみにハイパーメガランチャーは23cm程の長さがありました。
パーツ分割された状態でパッケージングされています。

武器を取り外し可能。

ビームライフルだけ持たせた状態。

パッケージ裏のラインナップ。
全3種類でガンダムとG3ガンダムは武器違いのカラバリになってます。


以上「バンプレスト アメイジングポーズフィギュア Zガンダム」レビューでした。
関連
・スペシャルクリエイティブモデルZ PART1 キャスバル専用ガンダム
・ダイキャスト・クリエイティブ・ザク シン・マツナガ高機動型ザク
・マグネットロボ ガンダム試作3号機
・バンプレスト 組立式MSヘッドディスプレイコレクション2 Zガンダム
・バンプレスト アメイジングポーズフィギュア Zガンダム