
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 宝鐘マリン の紹介です。
発売日2022年5月 価格 6,200円

パッケージ裏

宝鐘マリン

後ろ姿。

POP UP PARADE、figma、スケールフィギュアなど、まさにフィギュア化の展開が止まらないホロライブ。
今回は2019年7月にデビューしたホロライブ3期生「ホロライブファンタジー」より宝鐘マリンがねんどろいどになって登場です。

特徴的な声質の歌声や素敵なイラスト、時代を感じさせるオタクトークとちょっとエッチな話などユニークキャラクターでいつもリスナーを楽しませてくれる船長。
マリン船長のフィギュア化すでにいろいろと発表されておりますが、ねんどろいどが一足早い販売になりましたね。

後ろ髪。
艶が抑えられたマットな仕上がりで、各部グラデーション塗装になっています。

左右のツインテールはジョイントで可動。
リボンパーツは後ろ髪と接着されているので取り外すことは出来ません。

右目の眼帯は別パーツ構成で外すことも可能。
前髪パーツ裏に取り付けられいます。

眼帯を外した状態。
注目は目の色で設定どおりのオッドアイが再現されています。(海苔の食べすぎではないです。)

衣装は海賊のコスプレ。
個体差もあるかと思いますが、ボタンと胸元のゴールドラインの塗装が少し不安定。

首元の装飾はかなり細かめ。
デフォルメされていながらも胸のサイズが大きめでセクシーボディですね。

お腹はインナーでおへその造形もくっきり再現。

腕はノースリーブ。
肩、二の腕、ハンド部の3パーツ構成になっています。

脚。
靴は艶やかな塗装。

後ろ側のデザイン。

スカートは取り外し可能。

足は股の付け根部分でボールジョイント接続。
足を閉じたり、股を開いたり、左右に動かしたりとアクションを付けることができます。

おしり。
ちなみに足は1パーツで細かな分割はありません。

付属品「専用台座」
ベース部分はホロライブのキャラクターごとにデザインが異なります。

アクション!!

グッスマショップは予約完売、各ショップの店頭分も初日売り切れ状態で最近のねんどろいどシリーズの中では珍しい売れ行きの速さ。
マリン船長の幅広い活躍とキャラクター人気が伺えますね。


フル装備船長。

付属品「海賊帽子」

帽子は頭部に乗せているだけ。
一昔前のねんどろいどだったらマグネット式になっていたかもしれませんね。

立体化するにあたって一番ネックになるのがこの大きな帽子だと思います。
頭に乗せた時のビジュアルとバランスの取り方が絶妙で、非常に見ごたえのある仕上がりです。

付属品「海賊コート」
専用の腕部パーツと組み合わせることで、だらしない着こなし姿を再現。

後ろから。
コートにも穴が開いているので、そのままスタンドの軸を差し込むことが出来ます。

付属品「ウィンク顔」

左目が閉じているので、眼帯を付けると笑顔パーツとしても使えますね。

眼帯差分。

付属品「発情顔」

瞳をよく見るとハートマークが付いています。
発情とは・・・発情とは何なんでしょうね。

眼帯差分。

「Ahoy! 宝鐘海賊団船長!宝鐘マリンですぅ~!」

付属パーツを使って組み替えると、3D配信でおなじみの「名乗りポーズ」を再現することが出来ます。
腰に悪そう。

さらにアイドルっぽいピースポーズ。

そして付属のドクロくん!

付属パーツ多めなのでかなり豊富なバリエーションでマリン船長を楽しみことが出来ますね。





Ahoy!!我ら宝鐘海賊団!!



はぁ~~ん❤

船長のどすけべボディでマセガキキッズもいちころですね!








!?












幸せそうな船長。

「我が名はミュウツー、私はなぜここにいる・・・」

・・・・。

?

いろいろとシナジーの高いマリン船長でした。

既存のねんどろいどと組み替え。











船長!?

兄貴と私、ボディビル!

重音テト

北条そふぃ

赤髪だからか良く似合う。






以上「ねんどろいど 宝鐘マリン」レビューでした。
関連
・グッドスマイルカンパニー POP UP PARADE 戌神ころね
・グッドスマイルカンパニー POP UP PARADE 猫又おかゆ
・バンプレスト ホロライブ #hololive IF -Relax time- 湊あくあ
・ねんどろいど がうる・ぐら
・ねんどろいど 宝鐘マリン