RIMG3278_20130919230803a53
バンダイ HGAC ウイングガンダムの紹介です。
発売日 2013年9月14日 価格 1575円
RIMG3279_20130919230804326
後ろ姿。

RIMG3283_201309192308069b0
9月から新たに始まった新企画「HGオールガンダムプロジェクト」
第1弾は「新機動戦記ガンダムW」よりヒイロ・ユイが搭乗した主人公機「ウイングガンダム」がHG最新フォーマットで立体化。
以前発売された「HGアナザーセンチュリー(HGFC、HGAW)」と同じでUC時代の枠から外れたガンダム作品を新たに1/144スケールのHGシリーズとしてキット化するという企画です。

RIMG3281_201309192308085f5
シリーズ第1弾の新たな試みとして、新しいポリキャプの採用、関節構造など今までHGシリーズとは違う作りになっています。
今後出る「ビルドファイターズ」のキットにも活かせるような設計になっているようです。

RIMG3282_2013091923080105a
1/144スケールのウイングガンダムは簡易的なキットとして発売されておりますが、HGシリーズとしてのナンバリングは今回が初めて。
アニメ放送当時のHGは1/100スケールだったので今のプラモデルとは全く異なります。

RIMG3284_2013091923340674c
パーツによる色分けが細かく、付属シールを貼ればほぼ完璧に再現できるようになってます。
中央のセンサー部分は「クリアパーツ+メタリックシール」が使用されているので見映えがいいですね。

RIMG3288_20130919233408de3
塗装箇所は主に頭部バルカン、胸部マシンキャノン、ダクトくらい。
メインカメラや頭部センサー部は付属のホイルシールだけで十分かっこよく仕上がります。
旧キット1/144よりも大分シャープな体型になりましたね。

RIMG3290_20130919233411545
腕や肘パーツは新しい関節パーツが採用されており、ポリキャップを使用しない構造になっています。
爪パーツもしっかり可動するので安心してください。

RIMG3293_20130920003315912
肩関節はボールジョイント接続、さらに前方への引き出し軸があるため自由度が高く良く動きます。

RIMG3287_20130920005011689
足の接地良好で、メリハリがあるポージングが可能です。
武器を所持していないウイングガンダムを見ると、昔の格ゲーを思い出しますね。

RIMG3291_2013091923340941c
下半身は細身でスタイリッシュ。

RIMG3292_20130920003314c1b
膝も新関節のお陰で180度曲がります。
まさにアクションフィギュア並みの可動範囲です。

RIMG3306_20130920003314491
太もも裏のブースター。

RIMG3295_20130920005008967
ウイングガンダムの象徴でもあるバックパックのウイング。
白い部分はシールが付属してないので、この部分だけ厳しいですが塗装必須です。

RIMG3297_20130920005009b55
上部ウイング、下部ウイングで独自に可動。

RIMG3300_20130920005010ccd
更に左右のウイングを立てたり寝かせたりと角度まで付けられるので、躍動感あるポージングが取りやすいと思います。

RIMG3302_20130920005841db6
ウイングガンダムはウイングゼロを原型に作り上げられたガンダムで「オペレーションメテオ」に参加した5機の中でも最もゼロに近いコンセプト。
開発者は反OZ組織の科学者「ドクターJ」

RIMG3285_20130919233407fdd

RIMG3303_201309200058435cd
頭部バルカン、マシンキャノンはウイングガンダムの固定武装。

RIMG3305_201309200058393ed
バルカンは対MS用としては非力で、威嚇・牽制や対人戦が主な用途。
肩に2基内蔵されたマシンキャノンは頭部バルカンよりも大口径で、ガンダニュウム合金製以外のMSであれば破壊可能な威力を持っています。

RIMG3307_20130920012428882
付属品「シールド」
先端のセンサー部のみシールでの色分け。

RIMG3310_201309200124317c8
腕に接続するタイプではなく、グリップをハンドパーツに持たせて固定します。

RIMG3308_2013092001243087b
ガンダニュウム合金製シールド。
それ自体の強度に加え、表面に施された特殊コーティングによって実弾、ビームを問わず堅固な守備力を有する。
先端部は鋭利で、そのまま打突武器としても使用可能。

RIMG3286_20130920012427379
→ ↑ 攻撃

RIMG3311_20130920212241535
・・・・。

RIMG3313_2013092021224274c
ガシャン!!

RIMG3315_20130920212239df9
シールドが折れ曲がり、中からビームサーベルが!!

RIMG3317_20130920212243b7c
サーベルの取り出しギミックがしっかりと再現されています。

RIMG3321_20130920213637b41
付属品「ビームサーベル」

RIMG3327_2013092021363168c
シールドに1基格納された接近戦用武装。
耐久性に優れたガンダニュウム合金製部材の採用により、水中でも一切減衰しないほどの高出力を発生させる。

RIMG3326_20130920213631473
もちろん刃の部分はグリーンクリアパーツが付属。
サーベル基部は1つのみですが、ビームエフェクトは2本分付属しておりました。

RIMG3322_2013092021363438f
「作戦任務続行。」

RIMG3328_2013092021472228b
付属武器「バスターライフル」

RIMG3329_20130920214720655
3パーツ構成で下部の黄色いパーツまで色分けされてます。
カートリッジ部分は塗装が必要です。

RIMG3331_20130920214723410
ウイングガンダム最大の威力を誇る兵器。
光輪を中心とする半径150mに激烈なプラズマ過流と数十Kmに及ぶ灼熱の奔流を巻き起こすほどの威力を持つ。

RIMG3332_20130920214724bad
エネルギーを物質化寸前まで縮退化させて詰め込んだ専用カートリッジを銃身に3つ装着しており最大出力で発射した場合弾数は3発。
出力もオリジナルであるツインバスターライフルの半分以下に抑えられている。

RIMG3384_201309202147192e8
貫通力の高いビームの中を低速かつ高破壊力のビームが貫通する構成になっており、防御できる物質はガンダニュウム合金以外に存在しない。

RIMG3385_20130920215436731
「ターゲット確認。これより目標を破壊する。」

RIMG3386_2013092021543452a
「任務・・・・完了。」

RIMG3388_20130920215956e90
バード形態

RIMG3390_2013092021595447b
機首に当たる部分のシールドとバスターライフルで構成。
下半身を180°回転させたことでふくらはぎのスラスターが推進力になります。
単体での大気圏突入も可能で「鳥のような戦闘機」と評された。

RIMG3391_20130920215958dbd
下半身部分の変形は結構アバウト。
ちゃんと足を曲げた状態で変形できるんですが、ただ下半身が仰向けになっただけみたいな感じですね。

RIMG3393_20130920215957ae5
クローの展開 ハンドパーツを外し、クローパーツを手前に引き出します。
それとバード形態のスタンド穴がリアアーマに設けられてます。

RIMG3395_2013092022131486e
下半身をひねってライフルとシールドを機首に見立てた簡単な変形。
Zガンダム系のように複雑なギミックではないので、パーツがポロリと取れるといった心配はありません。

RIMG3406_201309202218193eb
変形させて遊ぼう!
定番のガウォーク形態。

RIMG3407_20130920221822369
実はボンボンで連載されていて漫画「プラモウォーズ」に似たような「ホバーチェンジ」姿のカスタム機が登場してます。
懐かしいですね

RIMG3409_20130920221823f34
戦闘機形態!!

RIMG3410_2013092022182108b
こちらもプラモウォーズから。
ちなみに漫画はGガンダム、WガンダムそしてBB戦士が話の軸になっています。
Wガンダムをカスタムしたガンプラも多数登場するのでこれを基に新しいWガンダムを素材にして作ってみるのもいいかもしれませんね。

ギュイーン


ビー


RIMG3397_20130920222535c5c
ギュインギュインギュイン・・・

RIMG3399_201309202225389c0
グキューン

RIMG3400_2013092022253692d
ビキッーンッ!!

RIMG3402_2013092022253495e
グォォォォォン

RIMG3405_2013092022271818b
ピキーン!!!(謎発光)

RIMG3318_20130920222720d38
ノベンタ斬り!!

RIMG3320_201309202227198f4
「任務完了。」

RIMG3324_2013092021363394f
以上「HGAC ウイングガンダム」レビューでした。



関連
HGAC リーオー
HGAC マグアナック
HGAC ガンダムサンドロック クリアカラー
HGAC ガンダムデスサイズ クリアカラー
HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー
HG ウイングガンダムゼロカスタム メタルクリヤー特別版
HG ウイングガンダム ゼロカスタム MOVIE CLEAR SPECIAL
1/144 ウイングガンダム(ゴールド仕様) VS トールギス (シルバー仕様)
HGAC ウイングガンダム