
HCM-Pro 51 ティエレン地上型セット の紹介です。
発売日 2008年3月 価格 3000円
人革連の主力量産型モビルスーツ、ティエレン発進!

パッケージ裏。

MSJ-06II-A ティエレン地上型

後ろ姿。

ハイコンプリートモデルプログレッシブはバンダイより発売された1/200スケールのプラスチック製完成品フィギュア。
MGにも劣らない精密な造形がウリの商品で、略称 「ハイコンプロ」「HCMPro 」と呼ばれております。

HCM-Proティエレンは「地上型」と「長距離射撃型」の2種類の形態をパーツの組み換えで再現できるコンパチ仕様。
故に価格が少し高めなんですが、量産型MSという事もあって複数買って楽しめる仕様になっていると思います。

バストアップ。
材質は主にプラスチックでボディは基本的にモスグリーンの成形色。

頭部。
ボディと一体になったデザインなので可動はありません。
モノアイは濃いピンクの塗装になっています。

胸部のスライドレール部分まで彩色されており、小さいながらも細かな作り。
ディテールアップされているのでアニメの設定画よりも部分的に情報量が増しています。

モノアイの可動。
頭部を一度取り外し、モノアイレール下側の突起を左右に動かすことで位置を変えることが出来ます。

首が動かない分、モノアイの位置でうまく表情を付けることが出来ますね。

後部。
細く長く伸びたアンテナはPVC軟質素材なのでパキッと折れる心配はありません。

腕部。

両肩にはシールドを装備。

左胸に内蔵された30mm機銃。
その上のセンサーはシルバーの塗装になっています。

腰回り。

リアアーマー。

リアアーマーはパーツの付け替えで装甲板を取り外した状態を再現することが可能です。

脚部。
ティエレンは戦車のような無骨さがとてもかっこいいですね。

膝のシールドは取り外すことが出来るので、左右どちらに取り付けてもOKです。

後ろから。

足裏の造形。

胴体のスライドレール機構。

実際にレールに沿って肩が前後にスライドします。

肩、二の腕は分割部で回転、腕はほぼ水平まで上がります。

肘は一軸可動で約90度曲がります。

手首はボールジョイント。
手の平の付け根にも可動ポイントがあるのでそのまま直角に手を曲げる事も可能。

手首のアーマーも少し可動。

腰はロール可動と屈伸可動により前後に大きく動かせます。

股関節。

外側に引き出す事で可動範囲が広くなるギミックになっています。

膝は二重関節で柔軟に可動。

足首はボールジョイントによる接続。
つま先にが別造形で上下に可動、アンクルガードも足の動き合わせて上下します。

アクション!!

二の腕に付いたアーマーパーツがポロリしやすいんですが、それ以外は全く問題なし。
一番最初に発売されたHGのガンプラよりも可動範囲が広くて遊びやすいと思います。






付属品「200mm×25口径長滑腔砲」

両腕部に取り付け可能。
付け根で左右にロールするので、腕に付けたまま銃口の向きを変えることが出来ます。







付属品「カーボンブレイド」

刃部分はカーボンの質感をイメージしたプリントが施されています。

また、武器を持たせる用のハンドパーツが左右に付属。




カーボンブレイドはリアアーマーにマウント可能です。

さらにグリップ部に付属のアタッチメントパーツを嚙合わせると、肩のシールドや

脚部のシールドにもマウントすることが出来ます。

では、お待ちかねのパーツ換装。
頭部ユニット、バックパック、右肩のパーツ、リアアーマーを取り外し付属パーツを取り付けます。

MSJ-06II-LC ティエレン長距離射撃型

後ろ姿。

ティエレン地上型に長距離支援用の滑腔砲を装備した砲撃仕様。
ティエレンは当時ガンプラとMIAで立体化されておりましたが、長距離射撃型を再現したモデルはおそらくハイコンプロのみだと思います。

頭部は胴体の左右から2つのモノアイが飛び出た不思議な形状。
爬虫類、両生類的な感じで見た目が結構衝撃的です。

左右のモノアイは回転可能でモノアイの位置を上にすることも可能。

肩部アンテナ。
細い軸ですが軟質素材なので折れる心配はありません。

脚部。
左右にシールドを取り付けています。

後部アンカー。

自立の安定性と滑り止めを兼ねて付属の「保護キャップ」を取り付ける事が出来ます。

後部ユニット。

接続部から上下に可動します。

300mm×50口径長滑腔砲。
ティエレン本体の全高が約9センチに対して滑腔砲は長さ15センチもあります。

全体的にマットなグレーの塗装が施されており、シルバーやレッドなど細かな箇所も部分的に彩色されています。

砲口も数ミリサイズですがしっかりと開口されています。

アンカーで機体を固定し相手の射程外から遠距離砲撃するといった戦法。



ガシガシ動かして遊べるところもアクションフィギュアならではだと思います。







ティエレンのメイン武装を装備させてみたり。


オリジナルのティエレンを作ろう!



ティエレンカエル


以上「HCM-Pro ティエレン地上型セット」レビューでした。
関連
・HCM-Pro SP-004 陸戦型ガンダム スペシャルペインテッド
・HCM-Pro ザクウォーリア ハイネ隊
・HCM-Pro ガンダムヴァーチェ / ナドレ
・HCM-Pro ティエレン地上型セット