
ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム (セブン-イレブン限定カラー)の紹介です。
発売日 2022年 11月11日 価格 990円

こちらはアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の放送を記念して行われたセブンイレブンのキャンペーン商品。
成形色をセブンイレブンのイメージカラーに合わせて変更した限定ガンプラとなっております。

説明書はテキストや写真が変更された限定仕様。

シールはセブンイレブンをイメージした「新規マーキングシール」が付属しています。

GAT-X105 ストライクガンダム(セブンイレブン限定カラー)

後ろ姿。

キットは2022年1月15日に発売された「ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム」がベース。
誰でも簡単に工具いらずで組み立てられるというコンセプトなのでEGはキャンペーン品としてかなり向いているキットだと思います。

正統派セブンイレブンカラー!
前回セブンイレブン限定ガンプラの販売が行われたのが2016年なのでなんと6年ぶりですね。

バストアップ。
写真は付属のマーキングシールを貼った状態。

頭部はパーツ分割が一番細かく全8パーツ構成。
鬼門である頬横のダクトや頭部バルカンが色分けされています。

色味のメリハリがあまりないのでツインアイが目立ちずらくやや顔がぼやけ気味。
ツインアイはゴールド等で塗装してはっきりと色の違いを表した方が見映えるかもしれませんね。

ボディ。
シールによってリアルタイプ系のラインが追加されたので見た目の情報量が少し増して見えます。

背部。
3ミリ穴があるのでHG、1/144サイズのストライカーパックと互換性があります。

腕部。
腕周りには赤いラインの追加、肩アーマーには堂々とセブンイレブンのロゴマークがデザインされています。

ちなみに肩アーマーはHG、1/144シリーズと共通規格。
ストライカー用アタッチメントをそのまま取り付けることができます。

肘にはシールド等のアタッチメントを取り付ける3ミリ穴。

腰回り。
フロントアーマーにラインシールを追加。

脚部。
左膝上にセブンイレブンロゴカラーがシールでデザインされています。

後ろから。

足裏。

付属品「対ビームシールド」「57mm高エネルギービームライフル」

シールドは橙色がメインなのでかなり特徴的な色味になっています。
ハイネカラーっぽい感じですね。

接続はアタッチメントパーツを介してストライクの肘穴に取り付け。
シールド裏は色分けされておらず、ハンドグリップも造形のみとなっています。

ライフルはスコープを合わせて3パーツ構成でそのままグリップパーツに持たせることが出来ます。
簡易的な作りなのでサイドグリップの可動はなく、銃口の穴も開いていません。

通常のストライクガンダムと並べて。
セブンイレブンの方は外装のホワイトとフレームのグレーが若干明るめに変更されています。

アクション!!

EGストライクと同じなので特に書くことは無く。
この独特な配色を存分に楽しむのが正解だと思います。












シールなしの状態。

これはこれでシンプルでいいですね。
ランチャーストライカーを背負わせたら似合いそう。

先輩!?(同じスケールなのに小さい)

HGストライクフリーダムVer.GFTセブンイレブンカラー
2013年02月に発売されたセブンイレブン限定ガンプラの先輩。


以上「EG ストライクガンダム セブンイレブン限定カラー」レビューでした。
関連
・HGUC νガンダム Ver.GFT (セブンイレブンカラー)
・HG ストライクフリーダムガンダムVer.GFT (セブンイレブンカラー)
・HG ガンダムルブリス[リサーキュレーションカラー/ネオンピンク]
・ガンプラ入りラウンドBOX EG ストライクルージュ
・EG ストライクガンダム ソリッドクリアアナザー バズーカ装備ver.
・EG ストライクガンダム グランドスラム装備
・EG ストライクガンダム ディアクティブモード
・EG νガンダム セブンイレブン限定カラー
・EG ストライクガンダム セブンイレブン限定カラー