PB302405
バンプレスト スーパーロボット大戦 魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーver. の紹介です。
発売日 1999年8月20日
PB302406
パッケージ裏。

PB302407
こちらは1999年8月20日にZeppTokyoで開催されたイベント「スーパーロボット大戦大感謝祭 激闘!真夏のスパロボ伝説」の限定プライズ景品。
会場に設置されているプライズマシンにのみ投入されたファンなら必ず手に入れたいレアアイテムとなっております。


探し求めてやっと手に入れた限定品なので、今回は身を切って気になる中身を紹介したと思います。

PB302408
Aランナー、Bランナー

PB302409
Cランナー、Dランナー
パーツはすべてクリア成形で明るめなスカイブルーの成形色。

PB302410
Eランナー
軟質のポリパーツでこちらは濃いブルーのクリア成形になっています。


PB302413
AGX-05 サイバスター

PB302415
後ろ姿。

PB302419
全身クリアパーツ成型なので見た目のシルエットだけで細部のディテールはぼやけてしまいますね。
プラーナが満ち溢れたエネルギッシュなサイバスターという事でよろしくお願いします。

PB302422
クリアパーツは通常のプラよりもパーツが硬いので、組み立てる際に細部がパキッと折れやすいので要注意。
接続ピンも一度はめ込むと抜けなくなるので、ポリキャップの入れ忘れにも気を付けましょう。

PB302424
バストアップ。

PB302423
頭部。
3パーツ構成になっておりますが、首は軸になっていないので一切動かず。

PB302425
無色透明ではないのでここから塗装して仕上げるとなるとかなり厳しくなりそうですね。
限定品という事もあって特別感はかなり感じられると思います。

PB302426
ボディ。
胴体は前後2パーツの貼り合わ構造。

PB302429
背中の主翼。
3パーツ折り重なった構成になっているので結構なボリュームがあります。

PB302430
バックパック基部。

PB302427
腕部。
肩アーマーのサイドパーツは上下に可動。

PB302436
左手は開きパーツ。
付け替え用のハンドパーツはありません。

PB302428
脚部。
太ももやスネパーツは中央分割になっているんですが、分割線が目立たないようにディテールに沿った溝になっています。

PB302433
後ろ側。
足裏はガッツリと肉抜きになっています。

PB302432
サイバード機首部分。
変形ギミックは無いので、完全に尻尾みたいな造形になってます。

PB302434
肩と肘は軸接続。
肘はあまり曲がりません。

PB302435
足の付根と足首はボールジョイント接続。
膝も少し曲がる程度。

PB302437
アクション!!

PB302442
ノンスケールでサイズは大体15センチほど。
ガンプラで例えるとガンダムWやXあたりの1/144スケールキットに近い感じです。

PB302440
見た目のボリュームは十分ありますが、可動に関してはかなり動きの幅が狭いので遊びづらいかと思います。

PB302439
ちなみにこの時のスパロボ大感謝祭で「スーパーロボット大戦α」の発表が行われたとの事です。

PB302443
付属品「ディスカッター」

PB302444
1パーツ成形。
右手にのみ保持可能。

PB302448

PB302449
「ディスカッターでぶった切ってやる!!」

PB302446

PB302451

「いくぞ!ディスカッター乱舞の太刀!」

PB302456
付属品「ファミリア」

PB302454
付属品「ハイファミリア」
しっかり個別造形になっています。

PB302457
どちらも上下2パーツの張り合わせ構成。
パッケージの付属品欄にファミリア、ハイファミリアの記載がなかったので開けてビックリでしたね。

PB302460
通常版のサイバスター(塗装済み)と並べて。

PB302464
後ろから。

PB302463
全身クリアカラーなので分身とか残像的な演出に使えそうですね。


まとめ。

PB302465
魔装機神サイバスター プラスチックモデル
1999年にリリースされた一番最初のプラスチックキット。

PB302466
魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーver.
1999年8月に開催されたスパロボ大感謝祭の限定品。

PB302468
魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーバージョン
2000年頃にヒュッケバインと共にリリースされたクリアカラーキット。

PB302472
魔装機神サイバスター プラスチックモデル シルバーver.
2001年に「スーパーロボット大戦α外伝」をソフマップ店舗、ホームページで予約するともらえる限定特典キット。


あれ・・・?

PB302469
同じじゃないですかー!!
スパロボ大感謝祭の限定品と通常リリースされたクリアカラー版の比較してみたところ…

PB302470
中身は全く同じものでした。
限定品の中身がいまいち把握できなかったので興味本位で購入してみたんですが、無理して買わなくてもいいという悲しい結果で終わりました。

PB302473
サイバスター全種類集合!
ちなみに、通常のクリアブルーバージョンは今でも数百円程度で買えると思います。

PB302476
パッケージの比較。

PB302458
多少なり成形色の違いを期待していたので残念ではありますが、この検証結果がすこしでも参考になれば幸いです。

PB302459
以上「バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーver.」レビューでした。



関連
ボークス SRWOG:FAF-003DX 魔装機神 サイバスター
バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル
バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーバージョン
バンプレスト ソフマップ限定仕様 スーパーロボット大戦α外伝 魔装機神サイバスター シルバーver.
バンプレスト ヒュッケバイン プラスチックモデル
バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーver.