P4223881
ハッピーセット エキサイトライダーシリーズ スパイダーバギー の紹介です。
P4223882
スパイダーバギー
こちらは1996年10月に発売されたハッピーセットの玩具。(当時価格400円)


「エキサイトライダー」シリーズは。

・シャークトラック
・キャットトラック
・スパイダーバギー
・さそりバギー


の全4種類がラインアップされています。

P4223883
後ろ姿。

P4223887
スパイダーバギーは名前の通りクモをモチーフとした6輪バギー。
簡単な作りですがタイヤは6輪とも回るので走行が可能です。

P4223884
後部には謎のフック

P4223886
そもそもクモと言わても、一体この外見のどこにクモ要素があるのか!

P4223890
・・・。

P4223889
え!?

ほんとうにクモなのか!?


P4223891
後部のフックを押すと口が開閉するギミック付き。
クモでバギーなのに生物的な歯や舌があって…こいつは一体何者なんだ!?

P4223893
とてもインパクトのある おもちゃ だったので「当時持っていた」、「遊んだことがある」といった方もいらっしゃるのではないだろうか。
私も昔、親に買ってもらっていろんな物をパクパクと食べさせて遊んだ記憶があります。



動画で。
本当に簡単なギミックで、後部を軽く押すことで口をパクパクさせるだけ。


P4213850
実はこの「エキサイトライダー」シリーズはハッピーセットオリジナルの玩具ではなく・・・。
マテルのHot Wheelsブランドから発売された「ATTACK PACK」シリーズが元になっています。

P4213852
スパイダーバギーはアタックパックの「Taran-Chewa」をハッピーセット向けに縮小簡易化した玩具。
Hot Wheelsの仲間という衝撃的な事実ですが、変な外見や変なギミックをみると不思議と納得できますね。

P4213853
元の玩具「Taran-Chewa」はタランチュラがモチーフ!
ここでようやくクモの要素の謎が溶けました。(最初はエイリアンかと思いました。)

P4213854
Taran-Chewaには口を開けた際に上顎に蜘蛛の目のようなモンスター造形があります。
実際に玩具を持っていないので比較ができないんですが、気になる方は是非検索してみてください。

P4223894
大きさはこんな感じ。

P4223895
奇妙な外見なのにどこか愛らしさを感じる所がスパイダーバギーの魅力。

P4223899

P4223900

口がただ開くだけの単純なギミックですが、これもまた不思議といじりたくなってしまいます。

P4223896

P4223898

ぱく!



こちらはYouTubeにアップされていたATTACK PACKのCM。
これを見ると簡易版だけじゃ満足できなくなりますよね… 

うーん、集めたい。

P4213859
以上「ハッピーセット スパイダーバギー」レビューでした。

関連
アタックパック ザ・ダーククロウ(The Darkclaw)
アタックパック バトルバード(Battle Bird)
アタックパック メーン・マウラー(Mane Mauler)
アタックパック スプリットファイア(Split Fire)
アタックパック スクリュードライバー(Screw Driver)
ハッピーセット スパイダーバギー