
バンダイ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ソードピック&グミ の紹介です。
発売日 2023年5月15日 価格 160円
剣で敵を打ち倒せ!

こちらはバンダイから発売された新感覚の菓子商品「ソードピック&グミ」。
中にはチュチュ型グミと全5種類のソードピックがランダムで付属しております。
レア枠として「黄金の剣」が稀に入っているようなので…
早速、開封してみましょう!

ちなみに今回は全国のローソンとNintendo TOKYO, Nintendo OSAKAでの先行販売。
イオン等のお菓子売り場に並ぶのは5月15日からなので注意してください。

中のトレーはこんな感じ。
グミが5個とおまけの剣といった構成。

チュチュ型グミ。
ぶどう味で中にはゼリーが入っています。(噛むとぐにゅっと中身が出る食感)

トレイの横側にソードピックが入っているので開けてみましょう。

・・・・。

!!!

テレレレーーン!

当たったのは「風切羽の剣」でした。
単色ですが濃いメタリックブルーの成形色で、見ての通りディテールが結構細かく再現されています。

長さは大体6.5センチくらいで先端までしっかり尖った造形。
プラスチック成型なので塗装も可能だと思います。

チュチュ型グミを倒そう!!
このようにグミがブスリと刺して食べましょう。

ちなみに風切羽の剣はグリップが太めなので、フィギュアやプラモデル等に持たせて遊べると思います。

使えないことはないけど、1/12スケール系に対してだと小さめですね。

あと4つあるので一気に開けてみましょう。

・・・・!

テレレレーーン!

七宝のナイフ。

王家の両手剣。

ゾーラの大剣。

ゾーラの大剣は2本ダブりましたが、どれも造形がかなり細かいのでおまけとしては十分魅力的だと思います。
これで全5種中、4種類が揃ったんですが…当たらなかった最後の1本は「マスターソード」でした。(一番肝心なヤツ。)

ガシャポンクエストに装備!

ブスリ。
サイズ的には結構いい感じですね。

ただグリップが太い剣じゃないとうまく持たせられないので工夫が必要です。



アクアシューターズの高咲侑ちゃん。
天王寺璃奈の方に付属している「璃奈ちゃんボード用ハンドパーツ」を使うとグリップが細い剣でも保持可能です。

握りが細いパーツを探してハンドパーツごと差し替えるしかないですね。

デスクトップアーミー

指がつながった造形になっているので、親指部分を切って隙間を作ってあげると持たせられます。

ネロですが、セイバー系なら結構似合いそう。

サイズもちょうどいい。

figma ノエル団長

figmaのハンドパーツは基本的に指に隙間があるタイプなので持たせられると思います。


以上「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ソードピック&グミ」レビューでした。
関連
・AQUA SHOOTERS! 優木せつ菜
・AQUA SHOOTERS! 高咲 侑
・AQUA SHOOTERS! 天王寺璃奈
・ガシャポンクエスト 冒険の始まり編
・ガシャポンクエスト 青い森のエルフ編
・ガシャポンクエスト ブルーフォレストの試練編
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ソードピック&グミ