
AQUA SHOOTERS! 機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ&ミオリネ セット の紹介です。
発売日 2023年5月26日 価格8250円

こちらは「アクアシューターズ」と「機動戦士ガンダム 水星の魔女 」のコラボシリーズ。
ガンダム作品とのコラボは今回で2回目となりますが、放送中の作品がこのように商品化されるのは非常に嬉しいですね。

2キャラセットでの発売なので価格が8000円超えとシリーズの中ではかなり高額なアクアシューターズ。
今回は一般発売とプレバン発売の2パターンがあり、プレバンで購入すると特典として「限定フェイスパーツ」が付属します。

カプセル版と同様でパーツを組み立てる必要がありますが、肘や膝は軸打ち済みになっているので多少ですが手間が解消されています。
スタンドパーツはシリーズ共通で2人分付属。
細かなパーツもあるのでニッパーを用意して綺麗に切った方がいいですね。

説明書。
パーツ自体にL、Rの刻印があますが、モノクロ印刷なのでパーツの向きに注意して組み立ててください。

付属品「イラストボード」
原川光博氏が描くキャライラストを使用したボードで、コラボ系のアクアシューターズには共通で付属しています。

「プレミアムバンダイ予約特典フェイスパーツ」
別箱でミオリネ、スレッタの追加フェイスパーツが計4つも付属。
一般販売版と同じ価格なのでプレバンで購入したほうが断然お得ですが、この売り方だと後追いしづらいのが困りものですね。
では組み立て。

スレッタ&ミオリネ

後ろ姿。

スレッタ・マーキュリー

デフォルメされていながらも複雑な髪の造形を見事に再現。
フェイスは特徴的なふと眉やアイシャドーが表現されており、可愛らしくちょうどいいバランスで落とし込まれていると思います。

髪は濃い赤の成形色でヘアバンドは塗装されています。

後ろの結んだ髪は別パーツ構成。
四角い軸で接続されているので可動はありません。

衣装はアスティカシア高等専門学園制服のホルダーカラー。
襟元の装飾や胸のマークは発色の良いゴールドのタンポ印刷で再現されています。

腕部。
大きく広がった袖口はプラスチックパーツで内側は設定どおりのゴールド塗装が施されています。

脚部。
ハーフパンツとブーツ姿。

ミオリネ・レンブラン

アクアシューターズの中でも肌の色が白め。
大きなアホ毛が特徴的ですね。

後ろ髪も今までのキャラには無かった独特なデザイン。
ロングの髪は一体造形なので可動はありません。

衣装はアスティカシア高等専門学園制服。
スレッタボディの色違いではなく、ファスナー部分やボディラインの造形が異なります。

腕部。
大きく広がった袖口はプラスチックパーツで内側は設定どおりの濃いレッド塗装が施されています。

脚部。
スレッタよりも短めのズボンで、なんといってもライン付きのタイツがセクシーです。

後ろから。

可動はカプセル版のアクアシューターズなどシリーズ通して大体同じ。
スカートを履いているキャラよりもズボンの方が下半身の可動域が広めです。

基本となるハンドパーツはスレッタ、ミオリネの両方とも同じものが付属しています。

右ハンドパーツのみ専用の「トマト持ち手」が付属。

これだけハンドパーツが充実していると様々なシチュエーションに対応できますし、遊びの幅も広いと思います。

付属品「ハロ」

後ろ姿。
ガンダム作品ではおなじみのハロですが、水星の魔女仕様なので少しディテールが異なります。

下側。

蓋裏と内部。

ハロとスレッタ。
両手でハロを挟むだけですが、このように持たせて遊べます。

付属品「じょうろ」

劇中にも登場する青いじょうろ。
ある意味アクアシューターズ要素ですね。

ハロと比べるとよくわかりますが、じょうろはサイズは結構大きめです。

付属品「トマト」

専用のハンドパーツにトマトの底を差し込むことで保持。

トマトは1つしか付属しておりませんが、スレッタとミオリネのどちらにも対応しています。

付属品「水鉄砲1」

クリアのボディとクリアブルーのタンク。
こちらは既存のパーツの成形色違いですね。

付属品「水鉄砲2」

こちらは少し大きいサイズ。

付属品「笑顔(スレッタ)」

口を開けた満面の笑み。

元気いっぱいな感じでめちゃくちゃ可愛いですね。

付属品「ウインク」

第一期の最初の方に企画が展開された為かアニメではまったく印象が無いウインク顔。

付属品「笑顔(ミオリネ)」

かわいい。

付属品「怒る」

でも怒ってるミオリネさんが一番しっくりきますね。

プレバン限定「戸惑い」

まさにこれが一番欲しかった表情パーツ。
尻を叩いたり、うろたえたりと第1シーズンでは一番印象深い表情ですね。

プレバン限定「怒る」

怒っていてもかわいい。

プレバン限定「右目線」

クールな目線で付き表情パーツでこれもキャラクターによくあっていると思います。

プレバン限定「驚き」

ミオリネさんかわいい。

プレバン予約特典にしておくにはもったいないくらい需要があるフェイスパーツ。
ラブライブ虹ヶ咲シリーズもですが、再受注が無いので後追いできない所が厳しいですね。

では、アクアシューターズで遊ぼう!

ガンダム ガンダム 希望の光ー♪

飛べる! 踊れる! エアリアルー♪
EXスタンダードエアリアルと並べるといい感じ。

一般制服スレッタ。
下半身パーツの形状が違うので頭部とハンドパーツの差し替えならできます。

こらー!スレッタ!!

アインラッドミオリネ

スレッタイタス

これがゲイジングガンドアームだ!

ミオリネスパロー。

ちなみにモビルスーツ アンサンブルの腕パーツは新たに軸を差し込まないと接続できません。

ホルダーだ!捕まえろ!

アスティカシア高等専門学園スクールアイドル同好会

頭を取り換えるだけでみんなアスティカシアの生徒になれます。

ホルダー高咲侑「一人だけなんて選べないよー。」

その逆も然り。

もちろん表情パーツもシリーズ共通の互換性。
褐色肌のキャラが居ないのでスレッタはあんまりすげ替え遊びができませんね。

メイドミオリネさん



ガシャポンクエストとも互換性があるので頭部は差し替え可能です。

魔女っ子ミオリネちゃん

返してきなさい…。

待ちなさい!スレッター!!

トマトが立派に育ってよかったね!スレッタちゃん!

!?

え・・・?

!!!

ダメー!!

こらー!スレッター!!

ひぃぃ~

待ちなさーい!

!?

あ、そうだ ミオリネさんに見せてあげよう!

やめなさいっ!



以上「AQUA SHOOTERS! スレッタ&ミオリネ セット」レビューでした。
関連
・AQUA SHOOTERS! アクアシューターズ
・AQUA SHOOTERS! 優木せつ菜
・AQUA SHOOTERS! 高咲 侑
・AQUA SHOOTERS! 天王寺璃奈
・AQUA SHOOTERS! フェイスパーツセット07
・AQUA SHOOTERS! フェイスパーツセット08
・ガシャポンクエスト 冒険の始まり編
・ガシャポンクエスト 青い森のエルフ編
・ガシャポンクエスト ブルーフォレストの試練編
・AQUA SHOOTERS! スレッタ&ミオリネ セット
これに限らず、ガシャポン系の商品はコストがかなり厳しくなってるらしいけど