トミー ポケモンキット 002 リザードン の紹介です。
価格480円
歩くポケモンを作っちゃおう!
こちらは1997年頃に発売されたTOMY製の組み立てキット。
ゼンマイを使ったギミックやプルバック走行などのアクション要素が組み込まれており、「作って遊べる」商品となっております。
歩くポケモン続々登場!
定番の御三家やピカチュウがラインナップされてますが、カイリューやピッピなど独特なキャラチョイスが結構魅力ですね。
完全塗装済み!!
成型色はオレンジ一色なんですが、尻尾の炎や翼など予め塗装が施された状態になっています。
ゼンマイボックス、シャフト
リザードンに付属しているパーツは巻くタイプのマイクロゼンマイ。
説明書。
4工程となります。
では、組み立ててみましょう。
リザードン
後ろ姿。
接着剤不要なので大体15分ほどで組み立てることが出来ます。
ゲームのメインビジュアル等で使われた一番初期のイラスト(パッケージ参照)が元になっているため、顔がだいぶ上向きの状態。
顔
若干緩めの造形で迫力にかけるところがありますが、口内部やキバまでしっかりと塗装されております。
舌が別造形になっておりイラストから見て取れる立体感がうまくキットで再現されてる所が良いですね。
尻尾部分。
正面から。
パーツのかみ合わせがすこし悪く、ぐっと押し込んでもパーツの合わせ目で隙間ができてしまいます。リザードンは特に目立ちますね。
右側面にゼンマイがあるので回してみましょう!
リザードンはマイクロゼンマイによる歩行ギミック。
ゆっくりとしたスピードで足が前後に可動します。
006 リザードン
ちじょう 1400メートル まで ハネを つかって とぶことができる。こうねつの ほのおを はく。
サイズはこれくらい。
ノンスケールなので同シリーズでもキャラクターによって玩具の大きさが異なります。
いけっ!リザードン!!
顔が上向きなので空を飛ぶポーズの方がしっくり来るかも。
以上「トミー ポケモンキット リザードン」レビューでした。
関連
・トミー ポケモンキット 001 カイリュー
・トミー ポケモンキット 002 リザードン
・トミー ポケモンキット 004 フシギバナ
・トミー ポケモンキット 006 サイドン
・トミー ポケモンキット 011 なみのりピカチュウ
・トミー プラモン P-01 リザードン
・トミー プラモン P-03 ミュウツー
・トミー プラモン P-06 プテラ