ACRO KRS ガンQ の紹介です。
発売日 2019年4月 価格15,800円
奇獣 ガンQ
後ろ姿。
KAIJU Remix Series(カイジュウ リミックス シリーズ)。
こちらは原型師、造形師、イラスト作家などのアーティストさんが思い描く表現や解釈で怪獣をアレンジし立体化するシリーズ。
最新作のガンQはクリーチャー原形師「ポール・コモダ」氏が担当しております。
ガンQはウルトラマンガイアに登場した怪獣。
大きな目玉に手足が生えた不気味な姿で、数多いウルトラ怪獣の中でもだいぶ禍々しいビジュアルですが…
謎の愛嬌で近年では「キモ可愛い」ウルトラ怪獣としてのポジションに収まりつつありますね。
ガンQをモチーフとした玩具も多く発売されているので平成生まれのウルトラ怪獣の中では知名度が高いと思われます。
で、今回紹介するのはキモ可愛いガンQではなく。
キモかっこいいガンQ。
高額なのでやや敷居が高いシリーズですが、今回は個人的に大好きな怪獣という事もあり購入を決意しました。
クリーチャーとしての気持ち悪さ、パワーで圧倒しそうな力強い造形アレンジに一目惚れでしたね。
KRSシリーズはソフビ製で1点1点丁寧に塗装が施された完成品。
こちらのガンQは全高約30センチ、横幅約28センチとKRSシリーズの中でもかなりボリュームのある商品だと思います。
内箱の梱包は発泡スチロール。
「あみあみ」、「スパイダーウェブ」などで商品を取り扱っておりますが、時期を逃すと手に入らなくなるので気になった方はお早めに。
ということでガンQ。
公式ページの写真で見て想定してた大きさよりも、実物はさらにボリュームのあるように感じました。
普段の撮影ブースからはみ出してしまうくらいのサイズなのでお見苦しいかと思いますがご了承ください。
圧倒的…圧倒的だ。(威圧感がすごい。)
では細部をじっくりと見てみましょう
頭部。
目の周りの肉感や筋張った部分は塗装も相まってかなり生々しい表現。
目玉とボディは一体成型ですが、まるで目玉を1パーツ嵌め込んだかのような立体的な造形です。
アップで。
目の波打った筋や瞳部分、中央の黒い部分など各部が凹凸になっています。
あざ笑う眼。
頭から生えた触覚のような角。
元のデザインを踏襲しながらも、より禍々しさが増していますね。
小さい目はデカールシールが貼り付けられており、その上からコーティングが施されている感じです。
ここは塗装ではないのでテカリがあるような質感に見えるかと思います。
頭部後ろ側。
まるでドリアンのようにトゲトゲとした造形。
ソフビと言ってもかなりデカいので、手で持つとズッシリとした重みがありますね。
ボディ。
ガンQの筋張った部分は筋肉の塊のような力強さを感じるアレンジになっています。
腕部。
先端が3つの爪のように見えますね。
触手。
本来ガンQの腕に当たる部分だと思われます。
ウルトラ怪獣というよりもクトゥルフ神話に登場してそうなビジュアルですねこれ。
触手で絡めて爪で切り裂く…そんな攻撃を繰り出しそう。
脚部。
どっしりとた太い脚部はまさしく巨大怪獣といった感じ。
爪もだいぶたくましくなっていますね。
後ろから。
大きさ比較。
全高約30センチ、横幅約28センチっという事もあって圧倒的なサイズ感。
武装神姫と一緒に撮影してみました。
で、で、でかい!!
アメコミ世界のヴィランとしても通用しそうな凶悪っぷり。
部屋に飾りたいところですが、流石にこのサイズだとケースを買ってちゃんとした場所を作らないとダメですね。
ウルトラ怪獣シリーズのガンQと一緒に。
当時発売されたソフビは大体16cmくらいの大きさ。
こう並べると子供みたいですね。
以上「ACRO KRS ガンQ」でした。
Amazon
・大怪獣シリーズ ULTRA NEW GENERATION ガンQ
・ウルトラマントリガー GPガッツハイパーキー02 ガンQ(コードNo.02)キー
・ウルトラ怪獣シリーズ 36 ガンQ(コードNo.01)
関連
・改造 フレームアームズ・ガール GAN-9
・大怪獣シリーズ ULTRA NEW GENERATION ガンQ
・ACRO KRS ガンQ