P6302088
SDガンダム 三国創傑伝 10 馬超ガンダムバルバトス の紹介です。
価格 756円 発売日 2019年6月29日

P6302100
馬超ガンダムバルバトス

P6302101
後ろ姿。

P6302133
「三国志」を題材としたSDガンダム「三国創傑伝」の第4シリーズ!
こちらは海外での展開をメインとしたプラモデルで、現在国内では「ガンダムベース東京」のみの販売となっております。

P6302107
機体モチーフは、鉄血のオルフェンズの主人公機「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が演者として選ばれています。
バルバトス、バルバトスルプスはBB戦士で以前発売されましたが、ルプスレクスのSD化は今回が初めてなので、その点でも注目していきたいキットですね。

P6302108
こちらは付属のシールを貼った状態。
顎(口)に当たる部分はクリアレッドパーツが採用、頬周りのグレーの色分けもパーツで再現されています。

P6302109
額部分には鉄華団のシンボルマーク。
色分けはホイルシールになりますが前面パーツが模様通りの肉抜き造形になっているのでかなり効果的。

P6302110
頭部後ろ。
髪の毛に当たる部分はクリアイエロー成形。

P6302089
付属のホイルシール。
今回はだいぶ少なめ。

P6302111
ボディ。
腰回りのシリンダー部がちゃんと抜き造形で再現されている所が良いですね。

P6302118
背中。
特に背負うパーツはありませんが、3ミリ穴が3ヶ所設けられています。

P6302112
腰回りの前垂れ、サイドアーマーはブラックの成型色なんですが、パッケージのイラストを見るとパープル、さらに作例をみるとブルーになっています。
ちゃんとパーツ分けされているのでこの部分の配色は成型色で再現してほしかたなーっと思いました。

P6302120
リアアーマー部
なんとルプスレクスの武装であるテイルブレード部分がしっかりとデザインされています。

P6302117
脚部。
底面がクリアパーツ。

P6302113
腕部
デザインは左右対称。バルバトスルプスの特徴である大型腕部は見事に武装化されています。

P6302116
ちなみに武装は肩ではなく、肘にジョイントを差し込むことで取り付けております。

P6302103
低価格ながらも程よいボリューム、そしてクリアパーツが見栄えるようなパーツ配置、元のバルバトスのかっこよさを損なわない非常に良いアレンジだともいます。
ガンダム作品最新作だけあって三国創傑伝の中でもより一層気合が感じられますね。

P6302122
肩は前後にスイング可能。腕の付け根と手首はボールジョイントで肘は一体成型です。
三国創傑伝はポリキャップレスキットなので各部の関節が摩擦で緩んでしまう可能性があります。

P6302123
フロントアーマー、脚の付根、足首がボールジョイント接続。
膝は簡易的ですが曲がるような構造です。

P6302127
基本的な関節構造は三国創傑伝系キット共通。

P6302126
馬超バルバトスは腕部アーマーが大きいので動かすと干渉しやすいんですが、その分大きさを活かしたダイナミックなポージングが可能だと思います。

P6302124
バルバトスはこの鋭い目つきがかっこいいですよね。
元デザインからしてSDガンダムと相性が良さそうですし、どことなくガンドランダー世界の住人っぽい雰囲気があります。

P6302134
武装「龍脚装(りゅうきゃくそう)」

P6302130
バルバトスルプスレクスの碗部「レクスネイル」がモチーフ。

P6302137
アクション!

P6302139

P6302136

P6302155
龍脚装を取り外すとこんな感じに。

P6302142
付属武器「大禍槌(おおまがつち)

P6302143
見ての通り「超大型メイス」がモチーフ。

P6302150
武器はクリアパーツで構成されているため色合いが綺麗ですね。
SDながらもサイズが大きくかなりインパクトがあります。

P6302145
両手持ちも可能。

P6302148

P6302146

P6302152

P6302095

P6302153

P6302140
付属品「ホースメモリ」
クリアイエロー成形で、馬をイメージした模様が刻まれております。

P6302141
メモリは龍脚装の内側に差し込むことが出来ます。
セットしたメモリの情報を読み取り特別な力を発揮することが可能。

P6302154
大禍槌は龍脚装の一部パーツを取り付けることでパワーアップ!

さらに!!


P6302159
趙雲ダブルオーガンダムの武器「閃光」と合体!!

P6302160
大禍槌の先端部にパーツを取り付けているので、もしかしたら内蔵されたパイルバンカーを意識しているんじゃないかと思います。

P6302163
武器だけでこのボリューム!
他のキットとの連動ギミックはまさにSDガンダムらしくていいですよね。

さらにさらに!


P6302164
劉備ユニコーンガンダムに龍脚装を装着することでパワーアップ!!

P6302165
劉備の足底に受け穴があるのでそこに取り付け。
厚底になり劉備の背が少し高くなります。龍脚装とはそういう意味合いで名付けられていたということですね。

P6302166
関羽、張飛、馬超のパーツで劉備を強化!
次に発売される「黄忠ガンダムデュナメス」で五誇将が揃うことになりますが、おそらく黄忠にも劉備をパワーアップさせるパーツが付属するんじゃないかと思います。

P6302168
蒼炎激龍破!!

P6302171
馬超バルバトスには龍脚装の脚部装着ギミックに対応していないんですが、劉備の足を使えばこの通り。
キットを2個買えば、龍脚装を手足に盛れるということですね・・・。

P6302175
三国伝 馬超ブルーディスティニー と一緒に。

P6302177
阿頼耶識システムEXAMシステム
どっちも暴れ馬すぎる。

P6302174
ついでなので馬超ブルーディスティニー単体で。

P6302176

P6302178
こちらは当時製作したアナザーカラー

P6302179

P6302181

P6302090
説明書

P6302091
マンガ。
イラストがかっこよすぎる・・・。開き手が欲しくなりますね。



おまけ。

P6302156
余ったランナーを使って簡単にパイルバンカーを製作してみました。

P6302157
ランナーを適当な長さで切り取り先端を尖らせただけ。

P6302158
ぜひ、お試しあれ。

P6302182
以上「三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス」レビューでした。



関連
BB戦士321 馬超ブルーディスティニー
三国創傑伝01 劉備ユニコーンガンダム
三国創傑伝02 関羽雲長νガンダム
三国創傑伝03 張飛ゴッドガンダム
三国創傑伝04 曹操ウイングガンダム
三国創傑伝05 孫堅ガンダムアストレイ
三国創傑伝06 董卓プロヴィデンスガンダム
三国創傑伝07 趙雲ダブルオーガンダム & 碧竜駆
三国創傑伝08 呂布シナンジュ & 赤兎馬
三国創傑伝09 貂蝉クシャトリヤ
三国創傑伝10 馬超ガンダムバルバトス