
ガンダムAGEゲイジングビルダーシリーズ より AGE-1 Gウェア コア (トレジャースターVer.) の紹介です。
2012年2月18日 非売品

ゲイジングマスターチャレンジ限定アイテム!
こちらゲイジングポイントをためてレベルを上げた「エイジデバイス」と「ゲイジングマスターパス」を、ゲイジングバトルベース設置店舗に持っていく事でもらえる限定商品となります。

AGE-1 コアTS(トレジャースター)バージョンはゲイジングマスターチャレンジ第2弾の限定アイテム。
2012年2月18日より開始されたキャンペーンで、商品の交換条件として「レベル10」が必要となります。

登場作品はコロコロコミック連載のマンガ「機動戦士ガンダムAGE トレジャースター」。
コミックオリジナルの主人公が使用する「ガンダムAGE-1」の「Gウェア コア」パーツですね。

パッケージ内はブリスターに「Gウェア コア」が1つ封入。
もちろん他のGウェアは別売りとなりますが、これを手にしたということは、もちろんAGE1ノーマルくらいは購入済みですよね。

Gウェア コア (トレジャースターVer.)

後ろ姿

外観はほぼ通常販売版の「Gウェアコア」と同じ。
内蔵されたチップは通常コアとは違う能力のものになっているので、パーツの付替えによるコンボ技やパワーが異なります。

一番の特徴は胸の文字で、通常コアの「A」ではなく「T」に変更されています。
よく見るとちゃんとディテールになっているので、胸パーツが新規で作られているんじゃないかと思います。

通常コアと比較。
ちなみにトレジャースターVer.の通称は「Tコア」。

Gウェアコア三種。
赤いコアはエイジデバイスの初回特典として付属する「Gウェア コア(ゲイジングバトル専用機ver.)」
ここまできたら4つ目の限定コア・・・ゴールドver.も欲しいところです。

ガンダムAGE-1 ノーマル(トレジャースターVer.)

っといいたいところなんですが・・・AGE1ノーマルのレッグパーツが見当たらず。。
中途半端な姿になってしまって申し訳ないです。

ゲイジングのガンダムAGE-1ノーマルは比較的安く購入できるので、また見かけ次第手に入れたいと思います。

こういう時にAGE1ノーマルアームとレッグの単体売りがあったら良かったのに・・・と、ふと思いますね。

ガンダムAGE-1 スパロー(トレジャースターVer.)

漫画版がうまく盛り上がって波に乗ることが出来ていれば、「ガンダムAGE-1フェニックス」になるウェアパーツの販売とかあったかも・・・。
せっかくの換装ギミックなのでやっぱり活かしてほしかった感じがありますよね。

ガンダムAGE-1 タイタス(トレジャースターVer.)

そうそう漫画関連のプラモの展開がなかったところも少々残念です。

タイタス&スパロー

以上「GB ガンダムAGE-1 Gウェア コア (トレジャースターVer.)」レビューでした。
関連
・AG ガンダムAGE-1 ノーマル スーパークリアVer.
・AG ガンダムAGE-1 スパロー スーパークリアVer.
・AG ガンダムAGE-2 ダブルバレット スーパークリアVer.
・AG ガンダムAGE-3 ノーマル スーパークリアVer.
・AG ガンダムAGE-FX スーパークリアVer.
・GB ガンダムAGE-1 Gウェア コア(ゲイジングバトル専用機ver.)
・GB ガンダムAGE-1 Gウェア コア (トレジャースターVer.)
・GB ガンダムAGE-2 Gウェア アーム (スーパーレアゴールドVer.)
この漫画に出てきたオリジナルウェアもいいけど、コテツジェノアスもHGあたりで欲しかった。