
今月も行ってきました、ガンダムベース東京。
最近は三国創傑伝シリーズの在庫がだいぶ落ち着いたみたいで、先月発売分の商品が売り切れることなく在庫として置いてあるといった感じでしたね。
果たしてシリーズが後どれだけ続くのか、日本でのアニメ展開はいつになるのか・・・・

っということで買ってきました。
三国創傑伝の新作3種に加えて、ガンダムベース限定品のクロスシルエットG-3ガンダムを2個。
ついでにクロスシルエットフレームも購入。
個人的にはトールギスが気になるので一番最初に組み立てていきたい所存です。
次回の三国創傑伝は!

諸葛亮フリーダムガンダム
クリアパーツが四方に配置されていて色合いは綺麗かも。でもやっぱり気持ち黄色ランナーは金で塗りたい。

張遼サザビー
見た目はサザビーですがマスクを外すとガンダム顔に・・・!ムーンガンダムの要素も感じさせますね。

孫尚香ストライクルージュ
公開されているサンプル写真で見るよりも実物のほうが可愛いかったです。

各後ろ姿
金型の都合上、3体とも同じ色のクリアパーツ。
他展示。

つい最近プレバンで予約が始まった、HGUCガンダム6号機

完成、未完成状態の2形態を作ることができるということで。
サンプルを見るとビームサーベルマウント位置が砲の真上になっているんですが、たしか砲の横側だったような・・・
まぁこれはかなり楽しみですね。

HGハイゼンスレイⅡ
先月はデコマスみたいな状態だったんですが、色がついて製品版に近づいた感じです。
ちなみにHGシリーズなのにMGくらいのサイズがありました。

変形した姿も。

HGフルドドII 拡張セットとHGガンダムTR-6[ウーンドウォート]を組み合わせた・・・
ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラー]

HGデスアーミー
リーオー、マグアナックと同じ簡単プラモシリーズ。

脚の折りたたみギミックがあるのでデスビーストは確実に発売しそうですね。
プレバンでいいからデスネービーと意外とサイズがでかいデスバーディを出してほしい。
新しいキットはこれ以外にもたくさん展示されていたので、ぜひ見に行ってください。
おまけ。

秋葉での買い物。

ゲイジングビルダージェノアス驚きの価格。

アルファマックスのダークアドヴェント ドラゴンドレス ソフィア
以上です。
関連
・三国創傑伝01 劉備ユニコーンガンダム
・三国創傑伝02 関羽雲長νガンダム
・三国創傑伝03 張飛ゴッドガンダム
・三国創傑伝04 曹操ウイングガンダム
・三国創傑伝05 孫堅ガンダムアストレイ
・三国創傑伝06 董卓プロヴィデンスガンダム
・三国創傑伝07 趙雲ダブルオーガンダム & 碧竜駆
・三国創傑伝08 呂布シナンジュ & 赤兎馬
・三国創傑伝09 貂蝉クシャトリヤ
・三国創傑伝10 馬超ガンダムバルバトス
・三国創傑伝11 孫権ガンダムアストレイ
・三国創傑伝12 トリニティバイク
・三国創傑伝13 黄忠ガンダムデュナメス
・三国創傑伝14 張郃アルトロンガンダム
・三国創傑伝15 夏侯惇トールギスⅢ
・三国創傑伝16 ハロ