![PC158439](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/1/6/16b2402e.jpg)
マクファーレントイズより スポーン21 エイリアンスポーン2 の紹介です。
(McFarlane Toys Spawn Series21 Alternate Realities Alien Spawn 2)
![PC158441](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/3/b/3beca1c1.jpg)
パッケージ裏
![PC158440](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/c/f/cf16605e-s.jpg)
今回購入したスポーンフィギュアは国内で流通された商品でパッケージのラベルは一部日本語表記になっております。
代理店は「エポック社」。名称は「エイリアンスポーン」
![PC158443](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/7/9/79306080.jpg)
エイリアンスポーン2(Alien Spawn 2)
![PC158444](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/3/2/3247548b.jpg)
後ろ姿
![PC158445](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/e/9ed5bc40.jpg)
こちらは2002年にリリースされたSpawn Series21「オルタネイトリアリティ」シリーズ。
エイリアンスポーンは過去に同じ名称の商品(Series6)が存在していることから、2というナンバリングになっております。
![PC158447](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/0/d/0d540e2d.jpg)
スポーンシリーズ6の初代エイリアンスポーンとは違いこちらはかなり生物的なデザイン。
宇宙人(?)がスポーン化した姿なんですがシリーズ6のエイリアンスポーンとの接点はなく、ビジュアルもぜんぜん違う姿になっています。
![PC158448](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/0/f/0f88f44a-s.jpg)
エイリアンというよりも魔界のデーモン。
全身がPVCのクリアパーツ成形になっている為、フィギュアの色味も相まってかなり独特な雰囲気がありますね。
![PC158449](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/e/aeee20c4-s.jpg)
頭部造形。
大きな角と顎のトゲ。目は真っ白になっています。
![PC158450](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/c/0/c02b3e47-s.jpg)
フィギュアオリジナルなのでもはや何でもあり。
やっぱり見た目はスポーンと言うよりも悪魔、怪物ですよね。一体元はどんなエイリアンだったのか・・・
![PC158451](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/5/4/54042925-s.jpg)
ちなみにこちらは通常カラー版。
カラバリ版は全身がグリーン調の色合いで、通常カラーより少し昆虫っぽい印象です。
![PC158452](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/3/c/3c546733.jpg)
片膝ポーズでブリスター内に収まっているんですが、ちゃんと脚を伸ばすと全高は大体24センチをくらいあります。
一応これでも6インチサイズシリーズです。
![PC158455](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/c/9cd07de3.jpg)
![PC158453](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/3/93f03b6e.jpg)
![PC158458](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/5/8/581e8382.jpg)
長い指
![PC158457](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/2/0/204fc9c8-s.jpg)
顔は全然違いますが、部分的に見るとすこしギーガーのエイリアンっぽい雰囲気がありますね。
腕もかなり長いですし、フォルムも影響を受けているのかなーっと
![PC158456](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/6/5/659485da.jpg)
腕。
![PC158459](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/1/e/1e87eb29-s.jpg)
ボディ。
![PC158460](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/0/c/0ce7ea2b-s.jpg)
腰
トゲなども細かな塗装。
![PC158465](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/d/d/dd2b4f50.jpg)
![PC158461](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/d/9d5b33c4.jpg)
脚
![PC158462](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/8/b/8b158ab9.jpg)
![PC158464](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/5/5/55c0a081-s.jpg)
足
![PC158466](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/d/6/d63628db.jpg)
特徴的な羽根
いやほんとうに羽根なのか・・・?
![PC158467](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/7/5/75d7f804.jpg)
不気味な造形ながらも少し神秘的。
クリア成型をうまく生かしてますね。
![PC158468](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/5/a56b3bf7-s.jpg)
首はロール可動、胴の接続はボールジョイントになっています。
両肩はジョイントなのでスポーンフィギュアの中ではアクション性が高め。
![PC158469](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/0/90b56236.jpg)
左腕
手首がロール、肘はジョイント接続になっているので90度まで曲げられます。
![PC158470](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/5/a5630695.jpg)
右腕
二の腕、手首がロール。肘は動きません。
![PC158471](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/2/a/2a76e0f5-s.jpg)
脚部
股、足の付け根がボールジョイント接続。膝はなんと二重関節になっています。
![PC158472](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/5/e/5e24e464.jpg)
更に驚き・・・
なんと膝上にはカバーが設けられており、関節が見えないよう配慮された造形に。
![PC158473](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/c/e/cef10c23-s.jpg)
左足。
足首がロール、つま先がジョイント可動。
![PC158491](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/2/1/214ce417.jpg)
武装神姫と一緒に。
![PC158474](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/e/8/e8e35431.jpg)
アクション!!
![PC158484](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/b/d/bd4822cb-s.jpg)
![PC158475](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/1/a/1af871da.jpg)
![PC158478](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/f/2/f23af8d5.jpg)
![PC158477](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/b/e/be01b9fb-s.jpg)
![PC158479](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/d/6/d60d0870.jpg)
![PC158483](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/0/a045144d.jpg)
![PC158481](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/2/0/20eaa94e-s.jpg)
M字のデザインもないし、目も白いし・・・うーん、本当にスポーンなのか。
サイズが大きめですしモンスターフィギュアとして見れば一役買ってくれそうですね。
![PC158496](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/5/a58af05c-s.jpg)
![PC158497](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/f/2/f2648502-s.jpg)
グルルルル・・・・
![PC158493](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/f/0/f080a16f-s.jpg)
![PC158494](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/f/0/f09a2633-s.jpg)
![PC158495](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/b/1/b1d7e3c2.jpg)
![PC158498](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/b/0/b0297b16.jpg)
![PC158485](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/a/0/a0db4a9e-s.jpg)
![PC158486](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/d/e/debe8acf-s.jpg)
![PC158489](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/c/9/c94952fd.jpg)
![PC158487](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/3/4/34492741.jpg)
![PC158490](https://livedoor.blogimg.jp/sumourobotto/imgs/9/5/95a183b1-s.jpg)
以上「マクファーレントイズ SPAWN21 エイリアンスポーン2」レビューでした。
関連
・SPAWN21 レイヴンスポーン
・SPAWN21 エイリアンスポーン2
・SPAWN26 トレマー3
・SPAWN28 グレイヴ・ディッガー2
・SPAWN31 ネクロコップ