
MOBILE SUIT IN ACTION!! マスターガンダム ハイパーモード の紹介です。
それでは、ガンダムファイト!レディーゴー!!

パッケージ裏

GF13-001NHII マスターガンダム

後ろ姿

こちらはアメリカのみで発売されたMIAで「マスターガンダム ハイパーモード」と「風雲再起(ペデステルモード)」がセットになっております。
MIA風雲再起は以前まとめてレビューしたのでそちらをご覧ください。

ハイパーモード!
精神が明鏡止水の境地に達したとき、パイロットの影響を受けて機体が輝き能力を上昇させるといった現象。
玩具やプラモデルでは「ゴールドカラー = ハイパーモード」といった解釈で商品名になっている事が多いようです。

「MIA マスターガンダム」のカラバリになるため造形面での変更点はありません。
が、通常版に付属するマント状の「ウイングシールド」が省かれているのでこちらではディフェンスモードの再現ができなくなっています。

マスターガンダムは 東方不敗マスターアジア が搭乗するネオネオホンコン代表モビルファイター 。
クーロンガンダムの発展改良型ですが機体はDG細胞で構成されており、クーロンガンダムへの偽装を可能としています。

頭部造形
PVCながらもアニメ標準のデザインを見事に再現。

ツインアイ部分はグリーン。
頭部アンテナとフェイス周りとでは彩度が異なり、ゴールドカラーでも部分的に塗り分けが施されております。

頭部後ろ

ボディ。
中央部はオレンジ塗装。おそらく元の成型色は黄土色だと思われます。

背中のウイングシールド。
経年劣化による色の退色が目立ちますね・・・

ウイングはジョイントで上下左右に可動。
PVC成形なのでかなり重みがあるんですが、劇中のアクションがしっかりと再現出来る作りになっています。

腕部
デザインは左右対称。ゴッドガンダムのようなギミックがないのでフィギュア的にも比較的シンプルな作りです。

付属品「左右貫手」

脚部。
膝部と脛とで色合いが異なります。

足

ふくらはぎ、膝裏等のデザイン

足裏の造形。

首がボールジョイントで可動。
もちろん胴の部分でパーツが分割されているので腰部のロールが可能です。

腕は肩からのジョイントによる可動、二の腕にはロールが設けられています。
肘は1重関節で90度ほど曲げることが可能です。

膝は1重関節で90度ほど曲げ可能。
足首はボールジョイント接続です。

アクション!!



ハンドパーツが通常のMIAより多めな所が良いですよね。
まさにGガンシリーズ独自の付属パーツですし、おかげでアクションポーズがしっかりと決まります。




付属品「マスタークロス」

ビームエフェクトはクリアピンク成形。
鮮やかな色合です。

マスタークロスを持たせるための専用ハンドパーツが左右ともに付属。
ただグリップ部の幅が広いので少々もたせにくいかも。

ビームで生成された伸縮・硬軟自在の布状の武器。
ビームサーベルと同様に切断能力を有する他、捻って棒状にしたり、相手を絡めとることができます。

なおモビルトレースシステムによって、コクピット内のマスターの腰布と連動。

付属品「伸長腕」

腕部パーツをまるごと差し替えることで、伸ばした状態を再現可能。

ニアクラッシャー!!

もちろん伸長腕は左右とも付属しております。

付属品「ダークネスフィンガー用ハンドパーツ」

マスタークロス同様クリアピンク成形。
指先の尖り具合など特徴的な形状がしっかりと再現されています。

アクション!


ダークネスフィンガー!!

もちろんダークネスフィンガー用ハンドパーツも左右ともに付属しております。

「東方不敗が最終奥義・・・」

「 石 破 天 驚 拳 ! ! 」

「ふあぁぁぁぁぁぁぁ!」

!!

「ぬああああっ!」

「流派、東方不敗が・・・最終・・奥義・・・」

「石 破 天 驚 拳 ! ! 」

「おおうっ!」

「石 破 天 驚 !」

「ゴッド!フィンガァァ!!」

「ぬぅっおお!」

「ヒィィィトオッ! エェェェェェェェェェン・・・」

「今こそ、お前は本物のキング・オブ・ハート・・・」

「し、師匠ぉぉぉぉぉ!!!」

「ぉぉぉぉぉ・・・・・・」

MIAマスターガンダム(US版)との比較。

後ろから。

「この馬鹿者がぁぁっ!このワシの正体にまだ気付かぬかぁぁっ!」

ずん!

ずんずん!

ずんずんずん!!

破!!

以上「MIA マスターガンダム ハイパーモード」レビューでした。
関連
・MIA 風雲再起
・MIA マスターガンダム(US版)
・MIA デビルガンダム 第1形態
・MIA ガンダムヘブンズソード
・MIA グランドガンダム
・MIA ウォルターガンダム
・MIA シャイニングガンダム ハイパーモード
・MIA ゴッドガンダム ハイパーモード
・MIA シャイニングガンダム ハイパーモード
・MIA ゴッドガンダム ハイパーモード
・MIA マスターガンダム ハイパーモード