MOBILE SUIT IN ACTION!! ダガーL の紹介です。
発売日2005年2月 価格1575円。
パッケージ裏
GAT-02L2 ダガーL
後ろ姿
こちらは「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場する「地球連合軍」のC.E.73年時における主力量産型モビルスーツ。
現行のプラモデルシリーズでは未だに発売されておらず、現在でもMIAが唯一の可動モデルとなっております。
バストアップ。
ダガーLやウィンダムは武器や武装の換装と玩具としての拡張性がギミックのウリの一つとして取り込まれております。
MIAダガーLには複数の武装とストライカーパックの「ジェットストライカー」が付属。
量産機ということもあって、数を揃えれば揃えるほど充実とした遊びができるのではないかと思います。
頭部には軟質素材でありながらもシャープな造形のアンテナが右側に1本。
ストライクダガー、105ダガーよりも小顔でより洗礼されたシンプルなデザイン性ですね。
頭部横には「M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器」を装備。
取り外すことは出来ませんが別造形で成型色による色分けとなっております。
胸部。
この時代のMIAは塗装の仕上がりに差がある商品が多いんですが、ガンダムタイプよりも造形が簡単ということもあってか、ダガーLは割と綺麗に塗装されている感じ。
背部には接続穴がありジェットストライカーの取り付けが可能。
バーニアノズルは別造形でボールジョイント接続によって可動します。
腕部。
左右対称のデザイン。
腰アーマー部。
脚部。
劇中だとダガーLはやられメカぐらいの印象しかないですよね。
膝裏、ふくらはぎ。
スラスターノズル内はレッド、縁取りはグレーの塗装となっております。
足裏造形。
頭部の付け根と腰部分がボールジョイント接続による接続。
シンプルなデザイン性が功を奏して、干渉する箇所や変な癖がなく非常に可動範囲が広めです。
腕の可動
肩接続部は前後に可動するジョイント接続。
肘は二重関節で二の腕にはロールが設けられています。
膝も二重関節。
足首はダブルボールジョイントが採用されております。
ダガーLはストライクダガー、105ダガーの後継機に当たりますが、機体コンセプトはダガーシリーズのマイナーチェンジ。
Lは「Lightweight clothing」という意味があります。
ストライカーパックの運用が可能となっており、戦局に応じて武装の換装が可能。
胴体部ラミネート装甲の撤廃や一部装甲の削減など、随所にコストダウンが行われていますが、
105ダガーに近い性能を持ちつつ更にストライクダガーに匹敵する生産性を両立させた機体です。
付属ハンドパーツ
「握り」、「武器持ち」、「ライフル用」の3種。
付属品「対ビームシールド」
シールドはハンドグリップ、腕部の2点で保持。
特にこれといったギミックはありません。
付属品「M703k ビームカービン」
グレーの成型色、スコープ部は別造形でホワイトの塗装、スコープ内はブルーの塗装になっています。
ビームカービンは脚部に取付可能。
従来のビームライフルよりも小型で威力速射性に重点を置いた装備。
アクション!!
付属品「ES04B ビームサーベル」
サイドアーマーに基部が取り付けられているので、こちらを引き抜きます。
ビームサーベルエフェクトの差し込み。
ダガーLのエフェクトは濃いピンク色でウィンダムに付属するサーベルエフェクトとは色が異なります。
もちろんビームサーベルは2本分付属。
クリアカラーのサーベルパーツはプラ素材なので曲がる心配は無さそうです。
アクション!
ウィンダムもですが・・・サーベルが長すぎますよね。
サイドアーマーのギミック。
両腰のアーマーはハッチの開閉が可能。
内部には「Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾」が内蔵されています。
付属品「Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾」
2種付属しており、アーマー内部に収納されたものとハンドグリップに持たせるものとでは大きさが異なります。
Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾も2個分付属。
小さいので紛失注意です。
Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾は両腰アーマーに収納される投擲用の短剣型爆弾。
コンバットナイフとしても使用できるほか、投擲後はロケット推進で標的に向かい装甲を貫徹、内部で爆発しダメージを与えます。
共通装備でダガーL、NダガーN、ブルデュエルなどにも同様の装備が採用。
アクション!!
プロポーションが良いので結構アクション映えしますね。
シンプルに遊びやすくていい玩具です。
付属品「AQM/E-A4E1ジェットストライカー」
後ろ姿。
大気圏内用の高機動空戦型のストライカーパックで、装備することで大気圏内での高い飛行能力を得ることが可能。
PVC成形ですがパーツが薄いので重量は軽め。
ウイング展開状態でも自立が可能です。
スラスター内もこの通り塗装が施されております。
ウイングのディテールもかなり細かめ。
MIAらしく各部に墨入れを施したら情報量が増してさらに良くなるかもしれませんね。
主翼はヒンジ可動で折り畳みが可能。
ジェットストライカー本体を機体と垂直になるように向きを変えることが出来ます。
さらに、ウイングの付け根が軸接続により可動。
ジェットストライカーを待機状態にすることが出来ます。
主翼下部
突起や接続穴などのハードポイント設けられております。
こちらには付属の「増槽タンク」と「ミサイルポッド」をオプションとして取り付けることが可能。
Mk438 3連装ヴュルガー空対空ミサイルポッド
3連装式の空対空ミサイル射出ポッド。敵航空兵器への攻撃や艦対空ミサイルの迎撃等、幅広い用途に用いられる。
付属品「ライフルホルダー」
ホルダーを取り付けることで、主翼にビームカービンをマウントすることが出来ます。
アクション!!
主翼のオプションパーツがちょっと取れやすいんですが、武装に入れ替えや更に追加までできるのでギミック的には面白い感じ。
値段の割にプレイバリューの高い商品ですよね。
ダガーLといいウィンダムといい・・・コピペ飛行ポーズが印象的でしたよね。
Mk438 3連装ヴュルガー空対空ミサイルポッド×4
2機分の武装を装備させてみました。
M703k ビームカービン×2
以上「MIA ダガーL」レビューでした。
おまけ
付属のデータシート
解説
同封されていたチラシ。
抜粋。
以上です。
関連
・MIA ダークダガーL
・MIA ウィンダム
・HGCE ウィンダム
・HGCE ダガーL
・HGCE ウィンダム&ダガーL用 拡張セット
・MIA ダガーL