
インデペンデンス・デイ エイリアン アルティメット コマンダー の紹介です。
(Trendmasters Independence Day ID4 ALIEN ULTIMATE COMMANDER)

エイリアン アルティメット コマンダー

後ろ姿

こちらは1996年頃に「トレンドマスターズ」社から発売された映画「インデペンデンス・デイ」の玩具シリーズ。
当時タカラが輸入販売していたみたいなので、国内でも流通していたアメトイです。

バストアップ
外装はシルバーメッキ処理が施されており綺麗な仕上がり。

本体部はプラスチック製なんですが、ゴツゴツとした造形とメッキが相まって見た目は「合金」のような仕上がり。
中身のエイリアンと複数の触手が気持ち悪いというイメージしかありませんでしたが、よく見ると結構かっこいいデザインなんですよね。

胸部は一部赤くなっている部分があるんですが、こちらはメッキ禿げ。(元の成型色が赤)
凹凸が多いので動かして遊ぶと剥げてしまうのが難点です。

下半身。
上半身を支えるには少々貧弱。脚部はPVCで成型されています。

背中からの伸びた2本の触手はエイリアンの体を支える為に使用。

触手は背中から全8本生えています。

自立を補助の下2本の触手を除いた、上部6本の触手は・・・

なんとベンダブルギミックになっております。
触手内に針金が内蔵されているのでくねくねと自由自在に可動。

8本の触手うち2本は先端がハサミのような造形に。


触手以外の可動は腰と肩のロールのみ。
独特な頭部形状が「フラットウッズ・モンスター」っぽく見えるところが面白いですね。

バイオ・メカニカル・スーツ
インデペンデンスデイに登場するエイリアンといえばこちらのビジュアルが印象的ですが、実は生身ではなく「パワードスーツ」を纏った姿とされています。

エイリアンが操縦する「パワードスーツ」、「強化骨格」ですが、人間でも倒せる程度の耐久力しかなく意外と打たれ弱い。
リサージェンスではクイーン専用の大型パワードスーツが登場しましたが、ただ大きいだけでそれど強くなかった印象でしたね。
むしろリサージェンスはクイーンが自ら出撃したせいでエイリアン側が不利になってしまったような・・・

ちなみに「インデペンデンス・デイ: リサージェンス」関連の新作玩具はリリースされておりません。

マテルやハズブロあたりが何かしらリサージェンスのおもちゃを出してくれると思ったんですが・・・
せっかくの新作なのにアメリカでもなんだか盛り上がりがイマイチだった所がちょっとさみしい。

武装神姫と一緒に。
大きさは約全高約19cm。複数の触手の分横幅のボリュームがありますね。

!!

触手要員だー!

ギミック。
頭部後ろをよく見ると「つまみ」があります。

こちらを指でつまむと・・・

・・・・。

パカッ!


なんと頭部が開閉し、内部にはエイリアン本体が内蔵されています!

そしてエイリアンは取り外し可能。

全身クリアの軟質素材。
本体はグレイっぽいエイリアンで結構気持ち悪いですね。

エイリアンのギミック。

手足がベンダブル仕様になっており、触手と同様でこちらもぐねぐねと動かせます。

うーーん、気持ち悪い!!

付属のフロッピーディスク
インデペンデンス・デイシリーズ玩具ではおなじみの特別任務ディスク。
ちょっとしたゲームが収録されているみたいなんですが・・・パソコンにドライブがないので確認できず。

はいこちら。

メロンパン入れになっておりまーす。



!!?

「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 × 「ガンダムUC」コラボ

バナージ「今度こそ本気で滅ぼす気なんだ・・・」

「人類の持つ可能性を・・・・」

「俺は信じたい!」

「ここからっ!」

「出て行けー!!」

こうして、地球圏は救われた。

以上「インデペンデンス・デイ エイリアン アルティメット コマンダー」レビューでした。
関連
・インデペンデンス・デイ マイクロバトルセット エリア51
・インデペンデンス・デイ エイリアンアタッカー
・インデペンデンス・デイ エイリアン アルティメット コマンダー
上から水が降ってくる