P5317208
HGUC V作戦セット クリアカラーバージョン の紹介です。
発売日 2009年7月24日(金)~26日(日) 価格2600円
P5317209
こちらは2009年に「ポートメッセなごや」にて開催された記念イベント「生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダムTHE FIRST ~未来創造の世紀へ~」の会場で限定販売された商品。
内容はクリアカラー成形になった「HGUCガンダム」「HGUCガンキャノン」「HGUCガンタンク」の三点セットとなります。

P5317203
ベースは2001年8月に発売された「HGUC V作戦セット」


セット内容から今回は「HGUCガンキャノン クリアカラーバージョン」の紹介となります。


各ガンプラの個別レビュー記事はこちら。
HGUC ガンダム クリアカラーバージョン
HGUC ガンタンク クリアカラーバージョン

P6057416
RX-77-2 ガンキャノン

P6057417
後ろ姿

P6057418
バストアップ

P6057419
ランナーの成型色はクリアレッド、クリアホワイト、クリアダークブルー、クリアイエロー4の色。
ポリキャップ以外はすべてクリアパーツということもあってかなり透明度が高めです。

P6057420
1999年5月に発売されたHGUCガンキャノン。
HGUCシリーズの第一弾として発売されたキットなんですが、胴や股が太くガッシリと力強い体型がよく再現されています。

P6057431
頭部。

P6057430
メインカメラ部分はホイルシールでの再現。
後のHGUCジムのような立体的な作りではないので、横から見るとメインカメラ部分がぺったんこです。

P6057427
頭部後ろのセンサーはパーツが小さく紛失しやすいので要注意。
クリアカラーだと余計に分かりにくく、ランナーゴミと間違えて捨てそうになりました。

P6057412
付属「ホイルシール」
なんとメインカメラ部分のみ。

P6057414
付属「マーキングシール」
V作戦セットなので3機分が1枚のシートになっています。こちらは今回使用しておりません。

P6057439
ボディ
胸部のダクトや腰のイエロー部分はパーツによる色分け。

P6057432
バックパック

P6057433
240mmキャノン砲
2パーツの張り合わせ。

P6057434
本体側の軸とポリキャップにより上下に可動します。

P6057435
腕部
肘はHGUC以前に発売されていたキットと同様でポリキャップによる接続になっているんですが、ポリ部分が露出しないようにプラパーツでカバーされた構造になっています。

P6057436
右手は「武器持ち手」のみの付属。
主にビームライフルをもたせるために使用します。

P6057437
左手は「平手」のみの付属。
主にキャノンやライフルを構えるために使用します。

P6057444
脚部
大半が2パーツ張り合わせなので、クリアカラーだと中身のスカスカ具合がよくわかりますね。

P6057443
後ろから。

P6057450
アクション!
肩は軸とポリキャップによる接続で、腕は水平まで上がり、肘は約90度まで曲がります。

P6057454
膝も約90度曲げ可能。
フロントアーマーを大きく跳ね上げる事ができるのでこのような片膝ポーズを取ることも可能。

P6057451
ガンキャノンは腰と首を上方向にスイングすることが出来るので意外と可動範囲が広め。

P6057452

P6057455
付属品「ビームライフル」

P6057456
3パーツ構成。
ダークグレーのようなカラーリングで通常キットとは雰囲気が異なりますね。

P6057457
センサー部分の色分けはされておりませんがこちらは上下に可動します。

P6057458

P6057460

P6057462
HGUCガンキャノンはキャノンの根本や肩の軸に負担がかかりやすいので簡単にバキッと折れそうでちょっと怖いですね・・・
通常キットでも破損しやすい箇所なので要注意。

P6057464

P6057463

P6057465

P6057466

P6057467
付属品「専用ハンドパーツ」

P6057468
手首が垂直に曲がった形状になっており、OPで印象的な砲撃シーンの再現が可能。

P6057469
首と胴の反り可動はこのポーズを再現する為。

P6057470

P6057472
付属品「スプレーミサイルランチャー」

P6057473
キャノンを取り外し、パーツを換装することで再現。

P6057477
定番化したガンキャノンの謎武装。
映像作品には登場しないマニアックなパーツですが、当時のMGやBB戦士、ガンプラ以外だとMIA、GFFなどのフィギュアにも付属しております。

P6057474
残念ながらリニューアルキットの「HGUCガンキャノン(REVIVE)」ではこちらの武装が省かれてしまったんですが・・・
後に限定販売された「HGUC 1/144 ガンキャノン 21stCENTURY REAL TYPE Ver.」にて新規パーツとして付属されました。

P6057476

P6057448

P6057449
(あいつ全身がサイコフレームで出来ているのか!?)

P6057479
以上「HGUC ガンキャノン クリアカラーバージョン」レビューでした。



関連
HGUC ガンタンク クリアカラーバージョン
HGUC 百式 劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC Zガンダム 劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC ディジェ [クリアカラー]
HGUC ガンダム クリアカラーバージョン
HGUC ガンキャノン クリアカラーバージョン