
100円ショップセリアより「ミニチュア土管 」の紹介です。

こちらはプラスチック(ポリスチレン)製の土管ミニチュア。
ここ数ヶ月前からセリアのDIYコーナー、園芸コーナー付近のオブジェ売り場で見かけるようになった商品となります。

3つが連なった土管。
某アニメの空き地でよく見かけるあの土管が・・・なんと100円というお手頃価格で手に入れることができるんです!

下2つはくっついた造形になっているんですが、上の土管は完全に取り外しが可能。
まぁ簡単に土管は2パーツ構成で下2つの土管の上に1つ乗っかっているといった感じです。

これといった用途はないんですが、見てるだけでシュールと言いますか少しクスッとしますよね。
アクアリウムオブジェのように水槽の中に入れてあげるといい具合に魚の隠れ家になりそうです。

武装神姫と一緒に。

フィギュアの椅子(?)にもなるのでおすすめ。


・・・・・

ガサガサガサガサ

AOIです!

ふてぶてしい態度。

身体が細身のフィギュアなら中に入れることも可能ですね。


抜けなくなった・・・・。

わーい!!

セガさや

つよい。

現場。


デスクトップアーミー

タスケテ・・・

ガンゲイル・オンライン



!!


土管縦置きも良い感じですね。

こんなところに土管がある・・・

ん~・・・。

・・・・

AOIです!

ガタガタガタ

うぁぁぁ!!!

以上「セリア ミニチュア土管」レビューでした。
関連
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ファンタジーフィギュア編)
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ミニチュアオブジェ編)
・セリア 化石恐竜卵
・セリア アニマルBOX
・セリア ジンベイザメ形プラケース
・セリア ミニチュア木箱
・セリア ミニパレット
・セリア ミニチュア土管