
100円ショップセリアより ミニパレット の紹介です。

こちらはプラスチック(ポリスチレン)製のパレットミニチュア。
ここ数ヶ月前からセリアのDIYコーナー、園芸コーナー付近のオブジェ売り場で見かけるようになった商品となります。

作業現場、工場等の作業場にある資材を乗せたり運ぶ際に使用するパレット。
木製だったりポリ製だったりプラ製だったり用途に合わせて様々な素材のものがありますよね。

ただ長細い木板を組み合わせただけだと、見た目がスノコみたいになってしまうんですが・・・
こちらのミニチュアはハンドリフトやフォークの先が刺さるようにちゃんと空洞が設けられているところが本格的だと思います。

裏面。
ちゃんと実物を参考に作ってますよね。100円ながらも子供だましで終わらないこだわりが本当に凄い。

1つ100円なんですが、やっぱり複数あったほうが面白そうなので・・・
ちなみにカラバリでブラック、ブラウン、ブルーそして今回紹介しているライトブラウンの4色が発売されております。

重ねてみました。
下面には突起が付いており、パレットを重ねる際に上部の窪みとかっちり嵌るようになっています。

以前紹介した木箱や土管と比べるとサイズ的に物足りないんですが、数を揃えると面白そうですね。
ブルーやブラックも実際にあるカラーバリエーションなのでおすすめです。

フィギュアを載せるとこんな感じ。

やっぱりパレットは4枚くらいあったほうが高さ(?)がでていいですね。

AOIです!

わーい!
ミニパレットの本来の用途ってなんなんでしょうね・・・植木でも置くのかな?

仕事ネコ。

似合い過ぎでは・・・・フォークリフトやハンドリフトが欲しくなります。

ぷはぁ~

!!?

ゼロ災で行こう!

親和性。

以上「セリア ミニパレット」レビューでした。
関連
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ファンタジーフィギュア編)
・セリア 100円ショップセリアの商品で遊ぼう!(ミニチュアオブジェ編)
・セリア 化石恐竜卵
・セリア アニマルBOX
・セリア ジンベイザメ形プラケース
・セリア ミニチュア土管
・セリア ミニチュア木箱
・セリア ミニパレット