P8081471
バンダイより陸戦型ガンダム BIRTHDAY LIMITEDの紹介です。
価格2000円 発売日1999年4月4日

P8091480
こちらは1999年4月4日に「ビッグサイト」行われたイベント「GUNDAM CONVENTION」の会場限定で発売された商品となります。
機動戦士ガンダム生誕20周年を祝った大規模バースデイイベント(GUNDAM 20th ANNIVERSARY BIRTHDAY EVENT)という名目で他にも数多くの限定物販があったそうです。
ちなみに当時最新商品として展示されていたのが「MOBILE SUIT IN ACTION」だったりします。

P8081473
付属の説明書。
通常キットと同じかと思いきやBIRTHDAY EVENTや20周年のロゴが入っています。

P8081474
機体解説等は同じ。

P8081475
注文書等もちゃんと限定品になっているので説明書は新規に作り直されたものですね。

P8081477
で、これが気になるBIRTHDAY LIMITEDの中身!

P8081476
シルバーメッキ仕様でなく、プラ表面がザラザラした質感になったシボメッキ処理が施されております。

P8081479
アップにすると表面の模様がちょっと気持ち悪いんですが、組み上がると一体どのような見た目になるんでしょうか・・・

では、作ってみましょう!

P8091483
RX-79 陸戦型ガンダム

P8091484
後ろ姿。

P8091485
キットのベースは1996年発売の「HG 1/144 RX-79 ガンダム VS MS-06J ザクII」
いわゆる、旧HGシリーズの陸戦型ガンダムがベースになっています。

P8091486
プラスチックなのに合金トイのような重厚感!

P8091497
ガンプラの限定キットは数多くありますがこの手の加工はかなり珍しいですよね。

P8091488
バストアップ

P8091489
頭部。
キットにはメインカメラなどを補うホイルシールの付属がありません。

P8091490
メッキの影響で一部パーツの噛み合わせが悪くなっている箇所があるので、そちらは組み立てる際にピンを削るなどの手を加える必要があります。
それと、頭部アンテナなどの細いパーツは破損しやすいのでパーツをランナーから取り外すところから要注意。

P8091491
ボディ。

P8091494
バックパック。

P8091492
腕部。
関節部のポリキャップは通常キットと同じ。全身がシボメッキなので露出部がちょっと目立ちますね。

P8091493
脚部。

P8091495
後ろから。 

P8091498
可動は首がポリキャップのボールジョイント、腰は軸接続で左右にロール可能。

P8091499
腕部は肩と手首が軸接続、ポリキャップ関節で肘が90度ほど曲がります。

P8091500
脚部は股、足首のボールジョイント軸、膝のポリキャップ関節で可動。

P8091501
このキットの特徴として、ニーアーマー部が前後に可動。

P8091503
古い商品ですが当時はかなりの数が用意されていたみたいなので、現在でも比較的安く手に入る部類の限定キットだと思います。

P8091505
付属品「100mmマシンガン」「シールド」

P8091507
100mmマシンガンはストック部分が可動。
専用のハンドパーツが付属しているのでちゃんと指がトリガーに掛かった造形になっています。

P8091506
シールド。

P8091508
左腕部にアタッチメントを介して取り付け。
ポリキャップである程度可動する作りになっています。

P8091509
アクション!

P8091510

P8091514

P8091513

P8091518
付属品「ビームライフル」

P8091515
2パーツの張り合わせで、特にギミックは無し。

P8091516

P8091519
付属品「ビームサーベル」

P8091520
柄とエフェクト部が一体成型になっています。

P8091521

P8091522

P8091523
ビームサーベルは2本付属。

P8091524

P8091526
付属品「180mmキャノン」

P8091527
分割等のギミックは省かれていますが、付属しているだけかなりお得!

P8091531

P8091529
旧HGなので可動範囲は狭いんですがプレイバリューは非常に高いキットですよね。

P8091542
輝き撃ち(シボメッキ)

P8091543
流石に下半身が限界・・・。

P8091532
付属品「増加バルカンポッド」
頭部左横のパーツを付け替える事が可能。

P8091534
付属品「遠距離通信用パック」
頭部右横のパーツを付け替える事が可能。

P8091536
付属品「ウェポン・コンテナ」

P8091539
バックパックのパーツを一部取り外すことでコンテナを背負えます。

P8091537
黒の成型色をベースにシボメッキが施されているからか、ボディよりも色が少し濃くなっていますね。

P8091538
コンテナハッチの開閉。
中身は空洞になっていますが180mmキャノンはパーツ分割されてないので収納不可能。

P8091504
以上「HG 陸戦型ガンダム BIRTHDAY LIMITED」レビューでした。



関連
MIA 陸戦型ガンダム
MIA 陸戦型ジム
バンプレスト メモリアルガンダムフィギュア Part1 陸戦型ガンダム
HGUC 百式 劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC Zガンダム 劇場限定版 クリアカラーバージョン
HGUC ディジェ [クリアカラー]
HGAB ダンバイン バイオメタルコーティングバージョン
HG 陸戦型ガンダム BIRTHDAY LIMITED