PC200042
ゾイドワイルド グソック(ダイオウグソクムシ種)をリペイントしてみました。
PC200044
後ろから。

PC200043
別大陸で発掘、復元されたグソックの現地カスタム機。
見た目はダイオウグソクムシ種だが、古代エジプトの太陽神「ケプリ(スカラベ、ふんころがし)」の愛称が付けられている。

PC200051
っということで、今回もエジプトをメインテーマとしたゾイドワイルド。

PC200054
スカラベに見立てて形状や足の数を調整しようと思ったんですが、本格的に改造するとなると虫系のゾイドが必要になってくるので・・・
コストを面と手間を考えてあえて無改造のままにしています。

PC200050
グソックはいま品薄どころかほぼ売ってない状況なので、以前購入した物を引っ張り出して塗装。

PC200045
配色はスカラベのアミュレット(心臓スカラベ)がモチーフ。
オリーブ色、ブラウン、濃いグリーンなどを塗り重ねて独特な色合いにしてみました。

PC200049

PC200046

頭部。
目は彩色済みパーツを活かしてメタリックグリーン。

PC200056
グソックは「モノミルアイ」と呼ばれる複眼で360度の視界と透視能力を持っています。
触覚の「スパイクロッド」には小さなトゲが無数にあり回転させたり振り回したりして攻撃に使用。

PC200057
上部装甲。

PC200058
尻尾は「プリポッド」と呼ばれ、水中でのステアリングの役割を果たすヒレとなります。
尻尾の裏には「放熱フィン」があり、体の熱の排出と共に水中では推進力として活用されています。

PC200052
横から。

PC200053
裏面。

PC200074
本 能 開 放!! (ワイルドブラスト)

PC200071
体を丸めたグソックの姿。
ゾイドワイルドは本能開放することでギミックの動きが変化するんですが・・・グソックは丸まった本体を投げるだけという。

PC200073
塗装後に転がして遊んでいたらヒゲパーツの接続部が割れてしまったので、仕方なく接着して固定。
っということで、ヒゲの可動は一切できなくなってしまいました。

PC200038
骨格状態。

PC200039
後ろから。

PC200040
骨格はブラウンで墨入れ。

PC200068
僚機のグソック。

PC200070

PC200059

ふんころがし ということで、僚機のグソックを転がすといった特性があります。

PC200061

PC200065

PC200067


PC200062


PC200082

祭り上げられたグソック。

PC200083

PC200084


PC200081


PC200079


PC200085


PC200086


PC200088


PC200077


PC200090

バズートルの武器を取り付けるとこんな感じ。

PC200091

PC200089

PC200092

エジプトのゾイドワイルド軍団。

PC200093

PC200094


PC200096


PC200098

かなり大所帯になりましたね。(まだ増える予定)

PC200097

PC200106

フレームアームズガールと一緒に。

PC200108

PC200103


PC200102

PC200109


PC200110

PC200100

以上「改造 ゾイドワイルド グソック・ケプリ」レビューでした。



関連
改造 ゾイドワイルド ガノンタス・アペシュ
改造 ゾイドワイルド ガブリゲーター・セベク
改造 ゾイドワイルド グソック (オオグソクムシ種)
改造 ゾイドワイルド ガトリングアヌビス
改造 ゾイドワイルド バズートル・アテン
改造 ゾイドワイルド キャノンブル・アピス
改造 ゾイドワイルド グソック・ケプリ