SRWディバインウォーズ アクションフィギュア R-1 の紹介です。
発売日 2007年2月23日 価格7000円
R-1 (Real Personal Trooper Type-1)
後ろ姿。
こちらはDVD「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 1 Limited Edition」の付属特典。
サイズは約9センチと小型なんですが各部がしっかりと可動するアクションフィギュアとなっております。
バストアップ。
フィギュアは主にABS製。原型がボークスなので「SRWOG FAF」に近い雰囲気ですね。
頭部。
サイズが小さいのでパーツの歪みや塗装のズレなどがありますが、サイズまで作り込まれていると思います。
ボディ。
肩に付いたウィング
こちらはそれぞれジョイントで可動します。
脚部。
肘は大体90度ほど可動。
膝は二重関節が採用。
膝肘はクリック関節になっているのでカチカチとポージングが決まります。
腰や肩、腕も上がるし足首もしっかりと可動。
非常によく動くんですが、サイズの小ささに故に関節が細く壊れやすいところが難点。
付属品「開き手」
左右とも付属しています。
付属品「G・リボルバー」
武器はハンドパーツと一体になっているので、ハンドパーツごと付け替える方式となります。
両腰に提げているリボルバー拳銃。正式名ジャイアント・リボルバー。
R-ウィング時でも使用可能でその際はG・リボルバーキャノンと呼ばれる。
一体成型なので安定したポージングを取らせることが出来ますね。
Gリボルバーは腰アーマーにマウント可能。
付属品「コールドメタルナイフ」
ウィング内に収納している実体のナイフ。
収納ギミックの再現はありませんが、ナイフはなかなかシャープな造形です。
付属品「ブーステッド・ライフル」
ロングバレルタイプのレールガン。
長距離用で、精密射撃が可能。 未使用時は左ウィング部にマウントされる。
付属品「シールド」
左肩に装備する実体シールド。R-ウイング時には機首となり、SRX合体時には頭部ヘルメットとZ・O・ソードの柄となる。
こちらは3パーツ構成で肘の接続穴に取り付けることで保持しています。
フィギュアサイズは約9センチということでガンダムだとハイコンプロや食玩のアサルトキングダムと同等のサイズ感。
フィギュアの作りはバンダイのハイコンプロシリーズに近いので結構遊べますね。
スパロボOGFAFシリーズのグルンガストなどスーパーロボット系と一緒に飾るとスケール的にもマッチしそう。
Everywhere You Go!!
切り裂け!コールドメタルナイフ!!
当たれっ!!
G・リボルヴァー!
くらえぇ!ブーステッド・ライホゥ!!
うぉぉぉぉ!!
念動拳・・・・T-LINKナッコォ!!
破ぁぁぁ!!!
以上「SRWディバインウォーズ AF R-1」レビューでした。
関連
・トイズワークス 1/8 ラトゥーニ・スゥボータ
・COMPOSITE Ver.Ka エクスバイン
・METAL ROBOT魂 ヒュッケバイン
・ボークス SRWOG FAF 003 魔装機神 サイバスター
・バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル
・ソフマップ限定仕様 スーパーロボット大戦α外伝 魔装機神サイバスター シルバーver.
・バンプレスト 魔装機神サイバスター プラスチックモデル クリアブルーバージョン
・スパロボOG外伝 アクションフィギュア ART-1
・SRWディバインウォーズ AF R-2
・SRWディバインウォーズ AF R-3
・SRWディバインウォーズ AF R-1