
バンダイ ガールガンレディ アタックガールガン Ver.アルファタンゴ の紹介です。
発売日 2021年04月10日 価格3000円
劇中に登場するプラモデルを手にしてドラマの世界に入り込め!

こちらはテレビドラマ「ガールガンレディ」のバトルシーンに登場するアタックガールガンの1/1スケールモデル。
ドラマ撮影で女子高生のヒロイン達が使用したキットをそのまま商品化しており、まさに本物さながら楽しめるプラモデルとなっております。

説明書。
いまいち狙いの客層がよくわからないんですが,組み立ては比較的簡単でパーツ数も思ったよりは少なめと言った感じでした。

付属のマーキングシール。
チーム「アルファタンゴ」の各キャラクターのパーソナルマークが付属しているので好みで選んで貼ることが出来ます。

アタックガールガンに組み込む3種類のスプリングと2本のシャフト。
ガンプラとは違い、このような特殊なパーツが付属しているので、組立時に無くさないに注意してください。

アタックガールガン Ver.アルファタンゴ
シールを一切貼らずに組み立てた所、作業時間はだいたい45分ほど。

比較的簡単に組み立てられるようになっていますが、スプリング等の細かなパーツがあるので初心者向けといった感じではなさそうですね。
大人向けの「ピカちんキット」がジャンル的に一番しっくり来るかなーっと思います。

ノーマルバレル。
弾を発射する的なギミックが無いので、銃口は開口されておりません。

トリガー。
内部にスプリンが内蔵されているため、程よい押し心地があります。

グリップ。
女子高生でも握りやすい絶妙なサイズ感。

折りたたみ式でグリップはこの様に展開可能。

バインダーウイング。
外装に当たる部分。ちなみにアタックガールガンは全パーツABSによる構成になっています。

カバーガンフレーム。
前方部の外装パーツ。

センターガンフレーム。
アタックガールガン上部のセンサーに当たるパーツ。

後部。

グリップ部のカートリッジ。

別パーツ構成になっており取り外しが可能。

カートリッジは3つ付属しております。

台座。
シルバー成形の専用台座。

カートリッジやアタックガールガンをディプレイすることが出来ます。

劇中を見た通りだと思うんですがサイズは正直結構小さいです。
でもパーツがみっちりと詰まっているので重量はそこそこありますね。

ストライクパーツ。
こちらは付属のオプション。

銃口パーツを2つ取り外してストライクパーツを取り付け。

接近戦を想定した形態にチェンジ。
明るくポップな外装なのに、なんだかいきなり物騒な見た目になりましたね。

プラモードへの変形。
スプリングのギミックでこの様にサイドのバインダーウイングが展開。

グリップパーツ。

ステップ。

座席シート。
変形ギミックを動画で。

ガールガンライドシステム!!
レディコマンダーの代わりに魂GIRLAOIを乗せてみました。(バンダイだし。)

レディコマンダーアリスの単体販売は5月なので、現在は同封セットを購入しないとガールガンライドシステムを完全に発揮することが出来ません。
同封セットBOXは価格7,480円と高額なので、なかなか手を出しづらい所が難点ですね・・・。

にしてもAOIちゃんとの相性がいいですね・・・。

武装神姫。

創彩少女庭園。

セガさや。

ディエンド

色味がぴったり過ぎる。

バイク的な乗り物感覚で乗せて遊べますね。

思いの外サイズが小さかったのでドールにも持たせてみました。




初回生産限定で付属する「立花小春」ガールガンファイトカード。

裏面。
ウルトラマン系のカードみたいな・・・。

以上「アタックガールガン Ver.アルファタンゴ 」レビューでした。
関連
・ガールガンレディ レディコマンダーアリス
・ガールガンレディ&30MINUTESSISTERS 互換オプションパーツセット
・改造 アタックガールガン Ver. N-ストライクエリート
・ガールガンレディ レディコマンダーシャーロット
・ガールガンレディ レディコマンダービアンカ
・アタックガールガン Ver.ブラボータンゴ
・アタックガールガン Ver.チャーリータンゴ
・アタックガールガン Ver.アルファタンゴ