バンダイ ブラストゴジラ 1 ヘリコプターセット の紹介です。
(Trendmasters Tornado Blast Godzilla With Apache Copter Action Figure)
発売日 1998年
人類に打つ手は無い。
パッケージ裏。
バンダイから発売されておりますが、製造元はアメリカのトレンドマスターズ社(TRENDMASTERS)。
パッケージは国内用としてテキストが修正され新たに作り直されたものとなっております。
ブラストゴジラ1 ヘリコプターセット
こちらは1998年にハリウッド映画化された 「GODZILLA-ゴジラ-」の玩具シリーズ。
ブラストゴジラは・・・
1 ヘリコプターセット
2 ロケットランチャーセット
3 F-18ジェットファイターセット
の3種類がリリースされており、おまけとして付属する「兵器」がそれぞれ異なります。
GODZILLA(1998)
後ろから。
ポリネシアに生息するイグアナがフランスの核実験に遭遇し、突然変異して生まれた新種の生物。
日本のゴジラとは違いスリムな体型で恐竜+爬虫類のような外見となっております。
頭部。
エメリッヒ版ゴジラ事「エメゴジ」。
国内流通されていた商品なのでGODZILLA関連の玩具は今でも比較的手に入りやすいかと思います。
ブラストゴジラシリーズはまさにベーシックなアクションフィギュア。
仕込まれたギミックもシンプルですし、サイズや価格を考えると1番お手頃だと思います。
リアルな造形と細やかな塗装で劇中再現度の高い仕上り。
やっぱりこっちのゴジラは怪獣というよりもモンスターですね。
口の開閉ギミック。
下顎が下がります。
胸部。
こちらはメタリックな塗装になっています。
腕部。
腕は付け根と肘下でロールします。
逆の腕も同様、付け根と肘下でロールします。
背びれ。
こちらもメタリック調でかなり立体的な造形になっています。
脚部。
足の付根がロール。
膝と足首はジョイント接続で可動します。
しっぽ。
付け根部分でロールします。
アクション!!
支えるスタンドを用意しないとうまくポージング出来ないんですが、躍動感あるポーズを付けることが出来ます。
体のフォルムがかっこいい・・・!
エメゴジは動かして遊ぶと楽しそうですし、一周回ってモンスターアーツが欲しくなりますね。
意外とおちゃめ。
マグロも好き。
ばくっ!
付属品「ヘリコプター(アパッチ)」
後ろから。
ボディはPVCで上部のプロペラが回転します。
下部の白いアタッチメントはミサイルを懸架するのパーツです。
付属品「ミサイル」
見ての通りかなり大きなサイズのミサイル。
機体の下部のアタッチメントにスライドさせて取り付けます。
取り付けた状態。
アタッチメントとミサイルはプラスチック成形です。
ミサイル後ろのポッチを押すと・・・
スプリングギミックでミサイルが発射されます。
説明図。
付属品「ブラストミサイル」
クリアブルーのミサイルなんですが・・・これは一体!?
ゴジラの口を開けると、中には穴が空いており・・・
ブラストミサイルを差し込むことが出来ます。
口を閉じてセット完了!
ミサイルが貫通してしまうので見た目が少し悪いんですが・・・。
実は背びれの一部がミサイルの発射スイッチになっており、こちらを押すと。
連動して口が開閉し。
ブラストミサイルが勢いよく発射されます。
動画で。
カチカチと音を立てて動く所が良いですね。
説明図。
フィギュアサイズは約17センチ。
これよりも大きいフィギュアも発売されていますが、やっぱりこのサイズが一番遊びやすい。
コング・・・!
!?
GODZILLA VS コング
FIGHT!!
「・・・・。」
「戦う相手間違ってますけど・・・」
!!?
近未来感。
その小さなGODZILLAはなに!?
ゴジラ ソフビコレクション GODZILLA'98
1998年にバンダイから発売されたガシャポンシリーズの第一弾にラインナップ。
USAゴジラ公開ということでラインナップされているんですがこのようなデフォルメ系はかなり珍しいですね。
後ろから。
以上「バンダイ ブラストゴジラ1 ヘリコプターセット」レビューでした。
おまけ
当時の記事。
アメリカのCM
関連
・GODZILLAフィンガーパペット
・バンダイ ベビーゴジラ1 クロースラッシャー
・バンダイ ベビーゴジラ2 テイルアタッカー
・バンダイ ベビーゴジラ3 ダメージスキン
・バンダイ ベビーゴジラ4 レイザーファング
・バンダイ ベビーゴジラ5 ハンマーフット
・バンダイ ブラストゴジラ1 ヘリコプターセット