HG 1/144 バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)の紹介です。
発売日 2021年11月 価格 2,420円
RMS-154 バーザム
後ろ姿。
電撃ホビーマガジンの「ADVANCE OF Ζ」の続編「A.O.Z. RE-BOOT GUNDAM INLE ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場するMS。
TR計画の設定を踏まえ「藤岡建機」氏によって再デザインされたバーザムとなります。
こちらはプレミアムバンダイ限定の商品。
完全新規造形による初のキット化で、さらに同時販売で「レジオン鹵獲仕様」がリリースされております。
写真は付属のホイルシールを貼って部分的にスミ入れを施した状態。
最新キットということもあって色分け等は基本的にシールを貼れば補えるような分割になっています。
ホイルシール。
マーキングシール。
こちらはシールが余るので、好みに合わせて貼り付けてください。
説明書。
設定等のテキストがない簡易的なタイプ。
バーザムは黄色いトサカ状のアンテナが特徴的。
アニメ版のバーザムよりも顔が小さくなりより洗礼されたデザインになっていると思います。
小さなモノアイパーツは別構成でクリアピンク成型。
モノアイの可動はありませんが、モノアイレールなど内部は緻密なディテールです。
頭部後ろ。
胸部。
もちろんオレンジ色の部分もすべてパーツによる色分け。
一部センサーのみシールとなっております。
股間パーツはバーザムのアニメ設定画稿である「蓋とプラグがあるタイプ」。
太ももの形状はまさにA.O.Z.っぽい無機質なデザインになっていますね。
胴体部のドラムフレーム。
こちらは胴を前後に動かすことで、露出したシリンダーが伸縮可動する構造となっております。
やや面積が広いんですが、ドラム側面の白い部分はすべてシールによる色分けです。
バックパック部。
イエロー部はパーツによる色分け。ブースターノズル内部は塗装が必要です。
腕部。
肩、二の腕、肘下、ハンド部と一風変わったパーツ構成。
脚部。
アニメ版のバーザムとよく似たデザインですが全体的にバランスが変更されている感じ。
脛の大きなダクトはパーツによる色分け。
脛下の小さなダクトとグレーの部分はシールです。
リアアーマー。
こちらもダクトはシール。
頭部の付け根はボールジョイント接続ですが、基本的に頭を左右にスイングできる程度。
上下の可動は動きの幅が狭く、あまり動かすことが出来ません。
バックパック、リアアーマーの可動。
どちらも跳ね上げることが出来ます。
リアアーマーは3ミリ軸接続になっており簡単に取り外しができる構造です。
腕部は大きく水平まで動かすことが可能。
さらに肩部が前後にスライドし可動範囲が広くなっております。
肘は二重関節で90度以上可動。
肩の付け根、肘上、手首がボールジョイント接続です。
股は簡易的な引き出し関節で横に開くことが出来ます。
膝も2重関節でぐっと曲げることが出来ます。
つま先は下に動かすことが可能。
ヒザ下のブースター部。
こちらも跳ね上げ可動。
パーツを逃がすことで、更に足を後ろ方向に動かすことが可能となっています。
っということで上半身、下半身ともよく動く動きます。
アクション!!
まさかセンチネル版を差し置いてA.O.Z 版が発売されるとは思いませんでしたね・・・しかもレジオン鹵獲機も一緒に。
パーツ流用でバーザムⅡ、グランバーザム、アクアバーザムまで作れそうなので、もしかしたらこの辺りも商品化の視野に入ってそう。
付属品「ビームサーベル」
サーベル基部にクリアイエローのエフェクトパーツを差し込みます。
サーベル、エフェクトパーツは2基付属。
付属品「ビームライフル」
先には鉤爪のような物が付いており、一般的なビームライフルとは大きく異るデザイン。
ライフルはグリップで保持。
また、ライフル後部と肘上でパーツを接続することができます。
側面の赤い部分はパーツによる色分け。
鉤爪パーツは内側が肉抜きになっています。
付属品「バルカンポッド」
頭部横の溝モールドにはめ込むことで接続。
各部のデザインが違うだけで、本質はバーザムそのものですね。
スタイリッシュなデザインと数多いA.O.Z 系キットとの拡張性がやっぱり魅力です。
HGUCバーザムと並べて。
後ろ姿。
似てるようで少し違うバーザムの謎。
腰回りは岡本氏のゼータ版が踏襲されてますが、頭部や全体的なバランスはカトキ氏のセンチネル版に近い気がしますね。
っということで、バーザム一族。
バーザム改はロボット魂で発売された物を並べてみました。
センチネルの方のバーザムもキット化されてほしいですね。
パチ組
後ろ姿。
違うんだよかーちゃん!
一時期立体化が少ないと言われたバーザムですが今となっては・・・。
以上「HG バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)」レビューでした。
おまけ。
バーザム型巨大MSのネオバーザム
ネオバーザムにはバーザムが搭載されているぞ!?
打倒ネオジオング!!
関連
・ROBOT魂 バーザム
・ROBOT魂 バーザム改
・HGUC バーザム
・HGUC バーザム クリアカラー
・HGBF ヴァイスバーザム
・HG バーザム (A.O.Z RE-BOOT版)
個人的には初バザーム体験したGFF版バーザム改が好きです!
RE-BOOTは面白いんですが、本が大きめで読みにくいのが難点・・・。