PA057093
マテル ジュラシックワールド リアルミニアクションフィギュア マシアカサウルス の紹介です。
(Mattel Jurassic World Fierce Force Masiakasaurus)
発売日 2021年8月28日 価格 1,980円
PA057092
パッケージ裏。
こちらはマテルジャパンから発売された国内版。
日本語シール・ラベルが貼ってあるだけなので商品自体は海外版と同じだと思われます。

PA057102
マシアカサウルス(Masiakasaurus)

PA057095
後ろ姿。

PA057104
こちらはジュラシックワールドの「リアルミニアクションフィギュア」シリーズ。
コレクションしやすいサイズかつ簡単なアクションギミックが楽しめるベーシックなフィギュアとなっております。

PA057105
頭部。
塗装の跳ねが気になるところですが、特徴的な歯並びがしっかりと再現されています。

PA057106
ぶつぶつとした皮膚の質感はマットな塗装と細かな造形で表現。
マニアックな恐竜とのことで、フィギュアはマテル社とサファリ社くらいしか出してないんじゃないかと思います。

PA057107
口は開閉可能。

PA057108
舌や上顎など口の中の塗装もばっちり。
大きく口が開くので迫力がありますね。

PA057110
首には分割がありますが、こちらはアクションギミックで可動します。

PA057111
背中。

PA057119
モスグリーンの皮膚と少し明るめのグリーンの色味が独特で模様も面白い。

PA057112
前腕。

PA057113
腕の付け根からジョイント可動します。

PA057114
後ろ足。

PA057115
足は腿の付け根が回転。
前後に足を動かすことができます。

PA057118
尻尾はPVC成形。
付け根で回転します。

PA057130
フィギュアと連動するアプリ「ジュラシック・ワールド・ファクト-恐竜をもっと知ろう!」に対応。
コードをスキャンすることでアプリ内で恐竜と触れ合ったり、鳴き声を聞くことが出来ます。

PA057120
アクション!!

PA057121
いまいち見覚えがないマシアカサウルス・・・。
多分ジュラシックパーク、ジュラシックワールドの映像作品では登場してない恐竜だと思います。

PA057122

PA057125

PA057128


PA057131

ではギミックの紹介です。
背中のボタンを押すと・・・

PA057133
首に注目。

PA057134
ぐっと前に首が動きます。

以上。


動画でご覧ください。

思ったよりもユニークな動き。

PA057137
リアルミニアクションフィギュアは単純なアクションギミックが癖になりますね。

PA057135
フィギュアサイズはこんな感じ。
恐竜とはいえ、小さめのフィギュアなので安心してください。

PA057139
武装神姫を乗せて。


ごきげんなマシアカサウルス。


心が躍るマシアカサウルス。

PA057142
以上「マテル マシアカサウルス」レビューでした。



関連
マテル ビッグ&リアル!モササウルス
マテル 大暴れ!T-レックス
マテル 3.75インチ オーウェン & ヴェロキラプトル ブルー
マテル インドラプトル
マテル かみかみコレクション モササウルス
マテル ベビー・インドミナス・レックス
マテル プレシオサウルス
マテル T-レックス vs スピノサウルス
マテル マシアカサウルス