バンダイ キーボッツ コアモンスター 06 メタゾードン の紹介です。
発売日2005年3月 下旬 価格1,728円
コアモンスターが2形態に変形可能!!
パッケージ裏。
キーボッツは2004年末にバンダイから発売された低年齢向けのオリジナル玩具シリーズ。
鍵を使ったユニークなギミックとブロックトイのようなパーツの組み換え遊びがウリの商品となっております。
メタゾードンは初期シリーズ「キーボッツⅠ」の第二弾ラインナップとして発売されたコアモンスター。
胴体となる「ロックコア」と手足などのパーツ、鍵がモチーフの「ブ・キー」と呼ばれるアイテムが付属しております。
メタゾードン
後ろ姿。
動物の「ゾウ」がモチーフのコアモンスターで必殺技はハンマーノーズ。
本来なら鼻の付け根部分に2本のキバが付属しているんですが、中古品を購入したので残念ながら欠品になっています。
子供向け玩具なので可動はかなりシンプルで足がそれぞれ接続部から前後に可動。
頭部はゾウの特徴をしっかりと捉えており、長い鼻や大きな耳など動かすことが出来ます。
胴体部。
ロックコアの属性は「鋼」。
同じ鋼属性モンスターである「ジークラッド」、「アーマーコング」を揃える事で3体合体が可能です。
尻尾の先端の鎧のようなパーツ。
こちらは3体合体時に使うパーツなのでメタゾードン状態では基本的に使用しません。
子供向け玩具なので、市場に流れているキーボッツはパーツ欠品や色ハゲなど状態の悪いものが非常に多い印象。
デッドストック品がなかなか中古市場に流れないので美品の入手はかなり困難な状況ですね。
やっぱりコレクターが少ないボーイズトイは子供が遊んで最後は親に捨てられてしまうのが運命だと思います。
キバ欠品という事で購入する迷いましたが、パッケージと説明書が揃っていたのでよかったです。
ブ・キー (属性:鋼)
商品によって鍵の形状が異なる為、この鍵を紛失すると遊ぶことが出来なくなってしまいます。
ブ・キーは予備を含めて2つ付属。
メタゾードンに付属している鍵はどちらもプラスチック製です。
玩具サイズはこんな感じ。
合体モンスターの一部的な商品なので、それほど大きなサイズではありません。
では、ギミックです。
「ロックコア」の鍵穴に、「ブ・キー」を差し込み。
押し込んだ状態で鍵を回すと!
ロックブレイク!!
ロックコアに接続されているパーツがすべて弾け飛びます。
— 紅蓮ラン(Sラングレン)🍣👁 (@Sranngurenn) October 22, 2017動画で。
ロック解除時にカチッと音が鳴る所が良いですね。
コアモンスターチェンジタイプ。
キーボッツ共通のロックブレイクの他に、メタゾードンにはもう一つ特別なギミックが用意されています。
メタルデビル
後ろ姿。
パーツを組み替えることで2モードにチェンジ可能。
メタルデビル(悪)はロックブレイクすることでメタソードン(正義)に生まれ変わるといった設定になっています。
頭部。
レトロチックなロボのようなデザインで思いのほか可愛らしい外見ですね。
顔をよく見ると目、瞳、口がそれぞれ凹凸になっており立体的な表現になっています。
もちろん全て塗装なのでシール箇所は一切ありません。
胴体部。
組み換えと言っても結構簡単でメタゾードンを二足で立たせただけ。
デビルの顔はゾウの後頭部内に隠れてます。
下半身。
足の内側にはツメが隠されているんですが、こちらは3体合体時に使用します。
可動は腰と手足と頭部の回転のみ。
メタルデビルの必殺技は「ソリッドスペル」。
一度分解して組み直す事で悪の心が改心するといった、ロックブレイクにテーマ性をもたせてる所が非常に面白いですね。
大きさ比較。
約13センチ程。
ん?
スッ!
カチッ!
ん~~。
キーボッツは組み換え遊びも醍醐味の一つ!
ただ1セットだけだとあんまり派手な組み換え遊びは出来ませんね。
腕部、前足にあたる部分には合体用のジョイントが隠されています。
付属品「ジョイントパーツ」
こちらは他のロックコアと連結させる際に使用するカスタム用ジョイントパーツ。
パーツを駆使することで自分好みなオリジナル合体が楽しめます。
こちらが3体合体モード「鋼のジークアーマード」
いつか揃えたいですね。
デスクトップアーミーと一緒に。
以上「キーボッツ コアモンスター 06 メタゾードン」レビューでした。
関連
・キーボッツ ウェポンモンスター 04 グリンベロン
・キーボッツ コアモンスター 03 ウインゴー
・キーボッツ コアモンスター 06 メタゾードン