COSPA 失われた王(ファラオ)の記憶石版 アクリルスタンド の紹介です。
発売日12月上旬 価格1,430円
デュエモンスターズの起源をご覧あれ。
失われた王の記憶石版
こちらはアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のバトルシティ編に登場する石板をモチーフとしたアクリルスタンド。
コスパは過去にも石板をモチーフとしたグッズを出しているんですが、こういったアクリルスタンドは今回が初めてになりますね。
裏面は白塗りになっています。
ドミノ町で行われた古代エジプト展にてイシズ・イシュタールがエジプトから運んできた石板の一つ。
古代より伝わるデュエリストの刻印。
アニメでは第52話「失われた王(ファラオ)の記憶」に登場。
そしてバトルシティ編のオープニング「Shuffle」や「WILD DRIVE」、「WARRIORS」の映像にも同じ柄の石板が登場しています。
やっぱりグッズ化は千年アイテムからチョイスされることが多いので、さすがに石板となると需要もニッチですね。
石板はもう一種類登場しているのでそちらも商品化されてほしい。
ベース部分。
本体とベースの2パーツ構成でアクリルスタンドとしてはスタンダートなタイプです。
サイズは縦13センチ、横12センチなので大きさもちょうどいい。
千年パズルと一緒に。
ここ最近バンダイ、コトブキヤ、グッドスマイルカンパニーと遊戯王関連の立体物が増えてきているので・・・
フィギュア等と一緒に飾ると映えるかもしれませんね。
海馬「こ、これは・・・遊戯!?」
海馬「そしてその上に描かれているのは・・・ブラックマジシャン!?」
イシズ「そしてその王と争っているのが若き神官です。」
イシズ「彼の上に描かれているのは紛れもなく、青眼の白龍。」
「オベリスクの巨神兵」
「オシリスの天空竜」
「ラーの翼神竜」
イシズ「三体の幻神獣、我々考古学の世界ではこれを神のカードと呼んでいます。」
「あなたなら噂は聞いたことがあると思います。」
「この三枚のレアカードを全て手に入れた者は 永遠不敗の伝説とともに」
「デュエリストの頂点に君臨し キングオブキングスの称号を得ると言われている。」
オシリスの天空竜とオベリスクの巨神兵を置いてみました。
瞳閉じた世界の果てで
君の笑顔を探してた
フレームアームズガールと一緒に。
神を称えよ。
以上「COSPA 失われた王(ファラオ)の記憶石版 アクリルスタンド 」レビューでした。
関連
・タカラトミーアーツ 千年アイテムメタルマスコット
・バンダイ 青眼の究極竜 (ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
・バンダイ オベリスクの巨神兵
・バンダイ オシリスの天空竜
・バンダイ ブラック・デーモンズ・ドラゴン
・マテル 遊戯王 ブルーアイズホワイトドラゴン
・アクリルロゴディスプレイEX 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・コトブキヤ オシリスの天空竜
・ULTIMAGEAR 千年パズル
・COSPA 失われた王(ファラオ)の記憶石版 アクリルスタンド